キクイモ

キクイモ

最近の記事

紫軟膏二日目

昨日麹の食べ物をあらゆるところで使ったのと発酵食品を摂ったからか、17日ぶりにバナナに会えた!! やっぱ私の体には発酵食品があってるのか? 昨日食べたものはコレ。 ↓ 塩麹の鶏肉 醤油麹と納豆まぜまぜ 水茄子の古漬け 宮古島の熟年発酵味噌 モロヘイヤの味噌汁 梅肉エキスこゆめ レモンジュース白湯 ドクダミ 朝 玄米とプロテイン 果たしてどれが効いたのか、 体が教えてくれるシステムがあればいいのに。と思ってしまう私であった。 肛門に寝る前にワセリンを塗ったら 昨日なんか

    • 紫軟膏1日目

      昨日から切れたところが痛くて仕方ないので、 仕方なくワセリンと紫軟膏を混ぜたものを寝る前に添付した。肛門に塗り込むだけで痛い、、 痔治すって本当大変だなぁ、、 今日から納豆に醤油麹を入れてみることにした。 ここまできたら腸内細菌を増やすしかない!笑笑 ◆レモンジュース朝イチ ◆きゅうりのつけもの ◆塩麹のお肉、醤油麹のお肉 ◆醤油麹の納豆 ◆梅肉エキス ◎マッサージ ◎お尻の血行をよくする 今日の痛み度は昨日に比べて10段階中、7である。 明日はもっと治ってますように

      • 痔が治らない

        一昨日大出血して四方面がやられた、、ここ数日ころころしかでず、悪循環。座ると切れたところが痛くて体勢変えたりとそれもダメなんだろうなぁ。 今日から良くも悪くも治す大事な期間なので、 また一から頑張ります! ◆レモンジュース 朝イチ ◆梅肉エキス 寝る前 ◎海水浴 ◎砂浴 足だけ 明日も良い日に

        • 【day39】切れた

          一昨日から太めの硬めのバナナが出ることで肛門が切れまくり。ヒリヒリ。今日もティッシュにうすーく血がついたので、おそらく全面的に傷が入ったのだろう。いつもだと太くはないのでどこかに鋭く圧力がかかり、そこだけが血が出るとゆうのはあったがこんかいは前面が負傷したのだと思う。はー。いつになったら治るんだろう。 やっぱり体にドクダミ茶はあってるんだろなってかんじ。ドクダミ茶の時は柔らかくなっていた。 ◆甘酒 朝一 明日は血が出ませんように

        紫軟膏二日目

          【day38】奇跡

          ここ数日間は自律神経が乱れてなのか、冷房でやられていたのか鹿のフンしか出ず悩んでいた。 ついに今日バナナがでて嬉しかった! まぁ案の定切れて血も出てしまったが、、。笑 昨日一日中ドクダミ茶を飲んだのが効いたのか???? ◆甘酒 朝イチ ◆黒胡麻 ◆梅肉エキス 寝る前 明日も良い日に

          【day38】奇跡

          【day35】再び大出血

          一昨日再び大出血、、また振り出しだ。どうやったら痔は治るのだろうか。

          【day35】再び大出血

          【day34】出血するもバナナ再会

          しばらくころころな日々でしたが、ここ三日間はなぜだかバナナでした。ですが太さもあったこともあり切れて出血。。ワセリンを患部に塗るときに裂けてるなぁと分かったぐらいです。 早くこの粘膜が分厚くなれるよう柔らかいバナナを目指さなければ、、 この三日何が変わったかというと、ヨガをしてました。それが効果あったのかな? ◆レモンジュース朝イチ ◆断食昼 ◎ヨガ 明日も良い日に

          【day34】出血するもバナナ再会

          【day33】まさかのバナナ到来?

          昨日は相変わらずころころだったが、やや柔らかめのころころに変わっていた。 そして今日朝はころころ出したらお昼に細めのバナナが!奇跡!久しぶりのバナナ様にお会いできた時点で気分上々。 そんなこんなで、夜は焼肉。 また食物繊維が不足してるから 明日の朝はたっぷりキャベツを取ろうっと。 ◆レモンジュース朝イチ ◆納豆 朝 ◎葛根湯 夜だけ  最近冷えからか腰が痛むので 明日も良い日に!そして大腸さん今日はありがとうね!

          【day33】まさかのバナナ到来?

          【day32】停滞中

          今日は朝からコロコロが。腰の痛みも治らず、昼からカイロで温めたり。葛根湯も朝と夜だけ飲んだ。今日はコロコロが3回出た。 血は出てないが最後に出したコロコロは黄色だったから一歩前進!ここ最近寒いからか、またコロコロしか出ない毎日で憂鬱である。 体質改善って本当に難しいんだなって思う。 ◆レモンジュース 朝イチ ◆キャベツ ◆葛根湯 朝夜 ◆梅肉エキス ◎スワイショウ15分 明日も良い日に!

          【day32】停滞中

          【day31】再び振り戻し

          今日はワセリンを塗り忘れたせいで、昨日からころころで血が出てたのに今日は太めのころころ出したからか、ティッシュに薄ーく血がついた。。 はぁー赤ちゃんの頃から便秘の私は果たしてバナナを出し痔を無くすことはできるのであろか。笑 明日は走ってみようかなぁ 今日は寒暖差のせいでか腰が昨日に引き続き痛い ◆レモンジュース朝イチ ◆納豆 夜 ◎葛根湯 ◎スワイショウ10ふん 明日こそはバナナを!

          【day31】再び振り戻し

          【day30】断食がまさかの一番のお薬?!??

          昨日たまたま夜を抜いて断食に。 寝る前にだけ梅肉エキスを飲んで就寝。 朝起きてご飯食べたら便意が。 するっとバナナが出て驚いた。 まさかの断食がいちばんの便秘解消か?!??? 前回も断食をしたらバナナが出た。 もはや夜ご飯抜いた方が自分には合ってるのでは?と思い始めた、、笑笑 今後も週一で断食をしようかな。 次回も断食してバナナだとしたら確定にします。笑笑 でもまた太いのを出したから血が爆発。 結局バナナに耐えれる粘膜を作るのが大事だね、、 ◆梅肉エキス ◆レモンジュー

          【day30】断食がまさかの一番のお薬?!??

          【day29】人生そんなに甘くない

          昨日はバナナが出てるんるんだったのに、 1日で振り出しに。朝に鹿のころころ3粒出て終了。 昨日は鯛の煮付け牛蒡も入れたのになぜ??? でも肛門が痛いという現象は消え、 一週間前に治りかけていた口内炎がまたぶり返した。 朝からこゆめのハブ茶を煮出してそれを含んで吐き出すということをした。 昼は小麦粉を摂ってしまった。 腸に申し訳ない、、 ◆レモンジュース朝イチ ◆海藻サラダ 夜 ◆梅肉エキス寝る前 ◆黒胡麻 ◆黒胡麻ラテ ◎たけふみ10ふん ◎腹式呼吸 明日も良い日に

          【day29】人生そんなに甘くない

          【day28】奇跡の兆しが!

          昨日の出来事です。 お昼頃に綺麗なバナナが。感動、、!!! バナナを出せたことにもだけど、血も出ない上に肛門も痛くないことに感動した。 こんな日を待っていたのである!! ありがとうよ、腸さん。 なぜバナナが出たかと探ってみたところ、 木曜日から食欲がわかなくなり、 夜だけプチ断食をしていた。 夜は味噌汁だけ飲んで寝たりしていた。 するとギュルギュル寝る前もずっとお腹から聞こえてたのだ。もしかするともしかするとだが、そのおかげか?と思っている。 だがバナナからいつもの

          【day28】奇跡の兆しが!

          【day27】心が折れてしまいそう

          今日も朝から鹿のころころ。。昨日もちゃんと野菜とったのに何故なんだ、、 本当に体質改善って難しいよね。 だからこそすぐ効いたかのように感じる薬に頼ってしまいがちだけど、 私は心に決めたから東洋医学のやり方で治したいと思います。 そういやカイロを仕事中にお尻に置いてるのも、二週間たつかな?これも意味あるか分からないけど冷やしてないだけマシかと思って継続中。 もう後少しで1ヶ月かぁ。 なにも進んでません。笑笑 今日は3回とも小さい小さい硬いものだったので案の定切れたのかいた

          【day27】心が折れてしまいそう

          【day26】まだまだ

          今日も硬めの大きめのころころ。出す時に猛烈に痛かった。ティッシュに軽くついてしまった。表面には確認できず。 出した後もヒリヒリする。いつになったら卒業出来るのだろうか。笑笑 今日とて痔改善に勤しむ。 ◆レモンジュース朝一 ◆ワカメサラダ ◆マルカワミソ ◆梅肉エキス寝る前 ◎ウォーキング7千歩 ◎ワセリンと紫軟膏 明日も良い日に!

          【day26】まだまだ

          【day25】再発

          今日は硬めのでこぼこの太めのバナナ。。案の定出すのが痛くて痛くて切れてしまった、、 表面三箇所にもついてしまった、、トホホ。 治ったと思えば、切れ、ほんと痔の改善って難しいよね。 ってことで今日は便秘に良いとされる菊芋パウダーをお出迎え。 あとヘンプの枕カバーも届いた! ◆レモンジュース朝一 ◆黒胡麻、菊芋パウダー寝る前 ◆たまゆら茶 朝 ◆わかめサラダ 朝昼 ◎たけふみ10ふん ◎塩化マグネシウムお尻づけ ◎紫軟膏ワセリン 寝る前 ↑だいぶと切れてしまったから ◎腹式

          【day25】再発