こんにちは!地域おこし協力隊のハンソデです。 岳民二人目は、長谷川酒店の店主で居酒屋洗心亭のマスターでもある長谷川正さんにインタビューさせていただきました。今や…
こんにちは、ハンソデです。 初回となる岳民インタビュー。トップバッターはヒマラヤ大通りに面した恵美寿屋のマスター、大内次雄(つぎお)さん。ニコニコ共和国時代は「…
こんにちは。地域おこし協力隊の中山大輝(通称:ハンソデ)です。 このコラムでは、岳温泉に住む人、岳温泉でお店を出している人、岳温泉に関わりがある人などを紹介して…
岳温泉 ハンソデ
2022年9月26日 17:24
こんにちは!地域おこし協力隊のハンソデです。岳民二人目は、長谷川酒店の店主で居酒屋洗心亭のマスターでもある長谷川正さんにインタビューさせていただきました。今や押しも押されもしない(元々してたっけ?)、岳にあるディープな居酒屋洗心亭のマスターとして、今日も正さんはDAKE-MINだ。おし、二人でレッツGO!スキーに熱中した若かりし頃正さんは岳生まれの岳育ちですが、子供の頃はどんなことをして
2022年9月26日 11:51
こんにちは、ハンソデです。初回となる岳民インタビュー。トップバッターはヒマラヤ大通りに面した恵美寿屋のマスター、大内次雄(つぎお)さん。ニコニコ共和国時代は「ひげ殿下」として岳に君臨していた(?)。長年JICA訓練所御用達のおいしいピザの有名なお店にて、早速インタビューさせていただいた。上京して洋食を学び、岳に洋食文化を広めるそもそも料理を始めるきっかけはなんでしたか?「母親やじいちゃんが
2022年9月26日 11:27
こんにちは。地域おこし協力隊の中山大輝(通称:ハンソデ)です。このコラムでは、岳温泉に住む人、岳温泉でお店を出している人、岳温泉に関わりがある人などを紹介していきます。<岳の人々>という意味で、「岳民 -DAKE-MIN-」と名付けました。同じ地域おこし協力隊の坂東拓哉くん(通称:バンちゃん)と協力して、「岳民」にインタビューし、順次公開していきますね。インタビューしていった順に「そ