マガジンのカバー画像

哲学的な俯瞰による見解

25
マージナルマンである高校生。  大人≠自分≠子供 俯瞰から物事を眺めて、新たなる価値を創造したい。 自分で考えることでそれに向かって突き進む
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

言語学習において効率性を図るなら 【永久保存版+有料級】

言語学習において効率性を図るなら 【永久保存版+有料級】

今年の目標は中国語を勉強すること!! 
このように意気込んでから早くも5か月弱が過ぎようとしている。
会社員から学生に共通して言語の習得というものは憧れの対象であるという風に感じる。
英語を学ぶことがメジャーとなっているわけであるが、現在は多くの大学で第二外国語の講義が設けられている。
高度な機能が内接された翻訳機が発明される中、感情移入を誘うためにはこれからも言語学習というものが必須となるであろ

もっとみる
メディアの目的≠正義の実現 【啓発】

メディアの目的≠正義の実現 【啓発】

以前同じ記事を投稿したがお勧めなので、もう一度上げることにした笑 

静岡県知事を務めていた川勝平太知事が不適切発言をしたとして、記者からの質問攻めにあっていた。
最近、ニュースにおいて政治家に関する汚職問題が責任追及されていることであろう。

私たちは国民として知る権利を要している

今回は、メディアの役割というものを考察していきたいと思う。

ニュースについては下に引用したものを貼っておく。

もっとみる
私がメディアを批判的に見る理由

私がメディアを批判的に見る理由

静岡県知事を務めていた川勝平太知事が不適切発言をしたとして、記者からの質問攻めにあっていた。
最近、ニュースにおいて政治家に関する汚職問題が責任追及されていることであろう。

私たちは国民として知る権利を要している

今回は、メディアの役割というものを考察していきたいと思う。

ニュースについては下に引用したものを貼っておく。

メディアは圧力団体

日本の政治家たちは、表向きには国民に対してかな

もっとみる
会話を文字に置き換える翻訳機型人間

会話を文字に置き換える翻訳機型人間

語学学習に限界は訪れるのかと気になることがある。日本の基本的なカリキュラムに準拠した場合は、英語を学ぶことになる。
しかし、他にも中国語や韓国語やフランス語など地域ごとに異なる言語が存在している。
高度な翻訳機が開発されているわけであるが、言語を学ぶことに意味はあるのかを考えてみた。

語学学習に関する自説私の立場:意味はあると感じている

同時通訳が開発されたとしても、会話の内容として中身のない

もっとみる