見出し画像

天地の事件簿VOL.21「政治家の資質とは?」(後編)

政治家になって人格が侵されたの、いい加減な輩じゃないと政治家にはなれないのかは不明ですが、もう少しまともになってください、お願いします。

コロナ感染拡大に伴う施策も政府の皆様もう少し迅速にかつ的確な動きが
出来ないのでしょうか、余りに場当たり的判断に絶句の日々であります。

2類だ5類だとかの論議や全数把握すべきか定点観測か~なんて正直どうでも良いので何か的確な施策を打ってください、このままでは疲弊して皆いらん
苦労ばかりして倒れて行ってしまいますよ。

木を見て森を見ずではありませんがもう少しまともに的確な決断を下し迅速なる行動をお願いしたいですね。

そして物価高でありますが、確かに色んなものが知らぬ間にジリジリ上がっています、収束の気配もないのでこのままズルズル上がっていくのでしょう。

きっと何か打つべき手はあると思いますので関係各者で集まって的確な手を打って欲しいですね~いい加減何かやってください。

きっとそんな文句を叫んでも「今もやっている、やり続けています!」と豪語されるのでしょうが、結果効果が現れていないのであればダメってことです。 

蕎麦屋の出前じゃないけど「今やっています!」は無しにしてください。

それからウクライナvsロシアの戦争ですがもう半年も過ぎてしまいました。

まだ決着はついていなくて日々犠牲者は増える一方です。

これって世界の皆で「ふざけるな~いい加減やめろ!」となぜ寄ってたかって停戦に持ち込めないのか不思議です~人類の過去の歴史の中で二度も世界大戦して大いに反省しているかと思いましたが・・・。

当事者で解決できないのなら世界が協力して終わりにすべき、と思います。

これから先どんな展開になっていくの、犠牲者が増えないことを祈るばかりです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?