見出し画像

あー言えば、こー言う実験中?

子供の新聞コラム音読
子供自ら読む宣言して読めば
私のスマホに入っている
「どうぶつの森ポケットキャンプ」で
遊べる

視力急降下でゲーム制限かけているから
効果抜群
なかなか順調
キーワードもスムーズに出るように

難しい熟語は漢字「訓読み」で意味を
対義語・類似語・間違いやすい言葉など

+「色々な方向から見る」話もする

先日の「日本経済新聞」春秋では
「髪色などを規則でどこまで縛るか」
という話題で
「制帽は廃止から久しいが不都合は生じていない」
と締められていた

「そうだよね」
で終わらないよう
違う側面からの話もしてみる

例えば制帽
たしかに普段の不便さは無い
でも地震など上から何か落ちてきたら?
頭をとっさに守れる?
小学生はあっても良い気がするかな

決まっていて困ることは?
何が良くて規則になった?

理屈っぽい子供になってしまうか…
自己責任で実験中


そんな話まですると
コラム読みに30分以上
これは嫌がられるなと反省

週1…いや月2くらい
長めでどうだろ??

これから親子で話せる時間
永遠ではないから

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?