見出し画像

反復横跳びは、よくラインを越える(22日目)

うつ病で休職して2ヶ月目。
今日はいつになく、
目、耳、肌から伝わる情報に不快感があった。

YouTubeの音や映像が刺激的で不快な感じ
カーテンを開く音が気持ち悪い
部屋の明るさで溶けて無くなりそう
エアコンの温度をいくら変えても居心地悪い

多面的に不快感を得ているのは初めてに近い。

なんで今?と考えても、脳には、1文字も入る余地がない。
何も考えつかない。

いわゆる、キャパオーバーなのかもしれない。

実は限界を超えるギリギリを反復横跳びしながら過ごしていた。
その自覚は少しあった。

2ヶ月目にして、ライン越えのペナルティを受けている。
ただ、キャパオーバーするラインって見えているんじゃないかと思う。
この2ヶ月で見えるようになったんだと思う。

無理は溜まる。大きな学びでした。
キャパオーバーラインが見えている、大きな気付きでした。


この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,347件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?