てかぽるさん

てかぽるさんです。てかぽてかぽ。

てかぽるさん

てかぽるさんです。てかぽてかぽ。

記事一覧

12/5 夢日記

どんぐりを食べるリスに見とれて慌てて仕事にいく 後ろに控えの雄叫び要員が 怒りながら「鶏ムネです、鶏ムネ肉!」と言うのが少し流行る ↑朝寝ぼけながら書いたメモ書き…

刺繍してみた

元々ドット絵を打つのが好きだったのもあり、近くに手芸屋のユザワヤが出来たのもあり、勧められて(というよりやりたい!!!と食い気味で話を聞かせて貰った)思い立ったら…

2

12/4 夢日記

ポケモンの新作がでるらしい イメージキャラは色違いミュウ。本当の色違いミュウは青だがなぜか緑色だった。売れるのか?? 知人にかえでぃーの素晴らしさを語る。かえで…

12/3 夢日記

リアル走れメロス(本当に最悪) 職場の人が人質になる 私は不貞腐れて無言(この時点でもう私じゃない) 「どういうことなの」「説明して」と何度も言われるが私は黙ってみか…

12/2 夢日記

誰もいないスクランブル交差点の映像がテレビに写っているのに、今日はとても混んでますと女性レポーターが言う。それを見て「いや誰もおらんし」とつっ込む。 8時半きっ…

12/1 夢日記

今日は二本立て続けの夢をみた。 一つ目はなんだか黄色くて丸いステッカーが出てくる。なんかあっさりキムチの蓋みたいな、銭湯の風呂桶でお馴染みのケロヨン(だったっけ)…

11/30 夢日記

私の実家のすぐ横に小さな神社がある。正直今でも何を祀ってある神社なのか、そもそも神社は何かを祀る場所なのかどうかすらも分からないほど神道には疎いが、子供の頃はよ…

1

12/5 夢日記

どんぐりを食べるリスに見とれて慌てて仕事にいく
後ろに控えの雄叫び要員が
怒りながら「鶏ムネです、鶏ムネ肉!」と言うのが少し流行る

↑朝寝ぼけながら書いたメモ書き、今日は全て思い出せない……後ろの控えの雄叫び要員とは?

刺繍してみた

刺繍してみた

元々ドット絵を打つのが好きだったのもあり、近くに手芸屋のユザワヤが出来たのもあり、勧められて(というよりやりたい!!!と食い気味で話を聞かせて貰った)思い立ったら即行動、手当り次第買い漁って必要なものを揃えてみた。(給料日後だったので。)

なんかガチャゴチャ動く機械が昔から好きで、中学2年の時に父に強請って買って貰ったものがミシンだった。何故ミシンを選んだのかは覚えていない。当時はただ切れ端を縫

もっとみる

12/4 夢日記

ポケモンの新作がでるらしい
イメージキャラは色違いミュウ。本当の色違いミュウは青だがなぜか緑色だった。売れるのか??

知人にかえでぃーの素晴らしさを語る。かえでぃーがそこにいるのに語る。夢の中のかえでぃー、現実よりもなんというかお胸がもっとボリュームあってやばいくらいセクシーでめちゃくちゃ綺麗で触りたすぎてやばい透明感。オレンジのチェックの水着を着ていて、子供っぽいデザインとかえでぃーのセクシー

もっとみる

12/3 夢日記

リアル走れメロス(本当に最悪)
職場の人が人質になる
私は不貞腐れて無言(この時点でもう私じゃない)
「どういうことなの」「説明して」と何度も言われるが私は黙ってみかんの入った箱に顔を突っ込んでいる(??)
最終的に「それでいいのね、本当に」と言われ、その人は連れて行かれる(コンクリート打ちっぱなしの眩しい日差しだけが入る場所)全裸で水をかけられている。
私は今まで私だった人を第三者視点でみている

もっとみる

12/2 夢日記

誰もいないスクランブル交差点の映像がテレビに写っているのに、今日はとても混んでますと女性レポーターが言う。それを見て「いや誰もおらんし」とつっ込む。

8時半きっかりにいけば半額になるマッサージ屋があるらしい。8時29分でも8時31分でもダメ。多分8時半にアラーム設定をしていたからだと思う。

今日は全体的にあっさりめの夢だった。

12/1 夢日記

今日は二本立て続けの夢をみた。
一つ目はなんだか黄色くて丸いステッカーが出てくる。なんかあっさりキムチの蓋みたいな、銭湯の風呂桶でお馴染みのケロヨン(だったっけ)みたいな黄色くて少し大きめのステッカー。
それをムウマに持たせて進化するとムウマージになるらしい(なるわけがない)
寝る前にポケモンやったせいだし、どうやったらムウマージになるのか調べたせいなのが確実過ぎて自分でも笑えてきた…。本当はやみ

もっとみる

11/30 夢日記

私の実家のすぐ横に小さな神社がある。正直今でも何を祀ってある神社なのか、そもそも神社は何かを祀る場所なのかどうかすらも分からないほど神道には疎いが、子供の頃はよく遊びに行った。小さな頃から遠出するのが好きではなかったから、遊ぶにしても本当にいつでも帰られる場所しか選ばなかった。桜の木や梅の木があるし、梅雨には紫陽花も咲くし、椿もあるから今でもなんやかんやで割と好きな場所ではある。

そんな小さな神

もっとみる