tei

書きたいと思った瞬間を大切にしたい。 ハロヲタで春菊ラバー。沼な人々とのマガジン「沼人…

tei

書きたいと思った瞬間を大切にしたい。 ハロヲタで春菊ラバー。沼な人々とのマガジン「沼人日誌」https://note.com/teiteichi/m/mc81b8aee90e6

マガジン

  • 沼人日誌

    • 76本

    沼にかかわる人々の部活動日誌みたいなもの

記事一覧

0219

やっぱり、言葉や行動ではなく、かたちがあるプロダクトで自分を表現したいなあ

tei
4か月前

リハビリ

ただいま〜 身の回りで起こった出来事を整理したり、外界に発信するリハビリせねばとずっと思ったのになかなか手が動かなくて気づいたらちょうど1年経過・・・! 2月にも…

tei
4か月前

しまねっこペイの音はPayPayよりでかい

弾丸島根に行ってきました。 初めは2014年3月。 2度目は2016年2月。 そして今回の3度目は2023年1月。 それぞれ自分にとっては転換期となる時に島根を訪れてたみたいで。 …

tei
1年前
3

約3年前、とある会社に送りつけたエッセイ

仕事中フォルダを漁ってたら偶然みつけた。 もうすっかり存在を忘れるほどではあったけど、なんか若いなあ〜って思いましたので残しておきます。 そして、本当にただ送りつ…

tei
1年前
8

年の瀬だから前世リーディングをお願いしてみた話【後編|宿題は逃げない】

無理やりつづいた後編も、これで最後になります✊ これまでの話のまとめとして、カルマとの向き合い方、見えない世界の話、トレーニング方法 などについて記していきます…

tei
1年前
2

年の瀬だから前世リーディングをお願いしてみた話【後編|前世で過労死する】

さて後編の第2弾です🐣 前世リーディングの記事なのに、まだ前世について触れられてなくてすみません。笑 今回はすぐに前世のお話がはじまります。 引き続き、詳細は有料…

222
tei
1年前
1

年の瀬だから前世リーディングをお願いしてみた話【後編|家族とのこと】

前世リーディングとは?受けようと思った経緯などについては前編にて。 前世を見てもらう前段階として、自分を見守ってくれている守護霊たちによるアドバイスについては中…

222
tei
1年前
2

年の瀬だから前世リーディングをお願いしてみた話【中編|停滞していること】

本日は元旦。いや、記事を公開したころはもう日付を超えているからそうじゃないか。 2023年の1月1日は、朝からお雑煮やお煮しめを食べ、初詣に行き、ミスドの福袋を購入し…

222
tei
1年前
1

年の瀬だから前世リーディングをお願いしてみた話【前編|2022どうだった?】

新年明けましておめでとうございます🐱 みなさんはどんな2022年だったでしょうか? わたしは、たくさん漕いだ1年。 でも前進している感がなくてとても苦しかったなあ。 …

tei
1年前
7

2022.12.31

大晦日です。 みんないつもありがとう。 今年は去年よりも年末のお掃除ができたと思います。 今日は前世リーディングをしてもらい、 午後はそれを録音したものを文字起こ…

tei
1年前
3

7.12

2022.7.12 天気 くもりときどきあめ 不安 2 やさしさ 2 はたらき具合 4 日付を超えてしまった。 この1日は仕事をたっぷりやろうと意気込んでいたのだけど、会いた…

tei
2年前
1

7.11

2022.7.11 天気 くもりときどきはれ 不安 4 やさしさ 5 はたらき具合 5 昨日中に書くことができなかった。 そもそもこの評価軸、各タイミングによって全然違うもの…

tei
2年前
1

7.10

2022.7.10 天気 はれ 不安 4 やさしさ 4 はたらき具合 0 今日の目覚めはあまりよくなかった。 快晴すぎて日焼けをした。 美味しいものばかりいただいて、 好きな車…

tei
2年前
1

7.9

2022.7.9 天気 あめのちはれ 不安 1 やさしさ 1 はたらき具合 3 昨日は眠すぎて日付を超えてしまった。 昼間は久しぶりのお仕事があった。 久しぶりなのと、その仕…

tei
2年前
1

7.8

2022.7.8 天気 はれ 不安 1 やさしさ 5 はたらき具合 3 今日はちょっとはやめに。 割と早めに目が覚めた。 天気がよくて洗濯物を干すのも気持ちがいい。 お昼は北…

tei
2年前
1

7.7

2022.7.7 天気 くもりのちはれ 不安 0 やさしさ 3 はたらき具合 5 今日は仕事がすごく前進した日。 それだけで100点マウンテン。 不安がないのもそのおかげだろう…

tei
2年前
1

0219

やっぱり、言葉や行動ではなく、かたちがあるプロダクトで自分を表現したいなあ

リハビリ

ただいま〜

身の回りで起こった出来事を整理したり、外界に発信するリハビリせねばとずっと思ったのになかなか手が動かなくて気づいたらちょうど1年経過・・・!

2月にも入りましたし、手っ取り早く今月での目標でも立てて少しずつできることをふやしていけるようにしたいものです。


 2024年2月の目標


ジムにいく(15-20回ぐらいはいきたい)

しっかり働く、動く(あたらしい動きの手応えをつ

もっとみる
しまねっこペイの音はPayPayよりでかい

しまねっこペイの音はPayPayよりでかい

弾丸島根に行ってきました。

初めは2014年3月。
2度目は2016年2月。
そして今回の3度目は2023年1月。

それぞれ自分にとっては転換期となる時に島根を訪れてたみたいで。

当時をふりかえりつつ、今回の島根滞在で感じたこと考えたことなどを書き留めておきます。

「一回島根にきてみない?」

遡ること1ヶ月前、明け方に眠れなくなって半ば勢いでCNCに連絡をしていた。それから中澤さんとzo

もっとみる
約3年前、とある会社に送りつけたエッセイ

約3年前、とある会社に送りつけたエッセイ

仕事中フォルダを漁ってたら偶然みつけた。
もうすっかり存在を忘れるほどではあったけど、なんか若いなあ〜って思いましたので残しておきます。
そして、本当にただ送りつけただけでした。

暮らしに興味を持ったきっかけは、
実家にある少し不気味な工芸品。

大学進学するまでの18年間、気仙沼という港町で育ちました。

世界各国から港を目指して人々が集まる場所の為か、他人に対して寛容な気質の人が多く、そんな

もっとみる
年の瀬だから前世リーディングをお願いしてみた話【後編|宿題は逃げない】

年の瀬だから前世リーディングをお願いしてみた話【後編|宿題は逃げない】

無理やりつづいた後編も、これで最後になります✊

これまでの話のまとめとして、カルマとの向き合い方、見えない世界の話、トレーニング方法 などについて記していきます。

今回は割と抽象的な内容ではあるので、有料記事にしません🐱
興味があればぜひ覗いていってね。

前世リーディングとは?受けようと思った経緯などについては前編にて。

前世を見てもらう前段階として、自分を見守ってくれている守護霊たちに

もっとみる
年の瀬だから前世リーディングをお願いしてみた話【後編|前世で過労死する】

年の瀬だから前世リーディングをお願いしてみた話【後編|前世で過労死する】

さて後編の第2弾です🐣
前世リーディングの記事なのに、まだ前世について触れられてなくてすみません。笑

今回はすぐに前世のお話がはじまります。
引き続き、詳細は有料記事となりますのでご了承ください🐱(もちろんご友人であれば返金受け付けています◎)

ではでは〜👋

前世リーディングとは?受けようと思った経緯などについては前編にて。

前世を見てもらう前段階として、自分を見守ってくれている守護

もっとみる
年の瀬だから前世リーディングをお願いしてみた話【後編|家族とのこと】

年の瀬だから前世リーディングをお願いしてみた話【後編|家族とのこと】

前世リーディングとは?受けようと思った経緯などについては前編にて。

前世を見てもらう前段階として、自分を見守ってくれている守護霊たちによるアドバイスについては中編をチェック👀
※プライベートな内容につき、有料記事となります。(ちょっと恥ずかしい)

後編では、いよいよ今回のリーディングの要でもある自身の前世について見ていただくことになります・・・!

こちらも中編に引き続き、詳細は有料記事とな

もっとみる
年の瀬だから前世リーディングをお願いしてみた話【中編|停滞していること】

年の瀬だから前世リーディングをお願いしてみた話【中編|停滞していること】

本日は元旦。いや、記事を公開したころはもう日付を超えているからそうじゃないか。

2023年の1月1日は、朝からお雑煮やお煮しめを食べ、初詣に行き、ミスドの福袋を購入して、昨年から後回しにしていた割れたお気に入りの食器たちを金継ぎするなどして過ごしています🙃

さて、中編からは気になるリーディングの内容についてだよ。

前世リーディングについてや、私が前世リーディングを受けようとした経緯について

もっとみる
年の瀬だから前世リーディングをお願いしてみた話【前編|2022どうだった?】

年の瀬だから前世リーディングをお願いしてみた話【前編|2022どうだった?】

新年明けましておめでとうございます🐱
みなさんはどんな2022年だったでしょうか?

わたしは、たくさん漕いだ1年。
でも前進している感がなくてとても苦しかったなあ。

2021年も似たような感じではあったけど
2022年は前年の反省を活かしつつもさらに漕ぎ抜けた、という感じ。
そして踠(もが)きつつも、ちゃんと考えた。

特に、誰とお仕事をしていきたいか。どんな生活を送りたいかとか。
理想が多

もっとみる

2022.12.31

大晦日です。
みんないつもありがとう。
今年は去年よりも年末のお掃除ができたと思います。

今日は前世リーディングをしてもらい、
午後はそれを録音したものを文字起こし。
そのあとは年内最後のお部屋掃除。
珍しく実家でご飯を食べて
今はおうちでまったりしてます。

2021年も2022年も、たくさん動いたけど
前進してる感が全然なくて正直苦しかったです。
今年の漢字は「踠」だね。

甘い出来事の後に

もっとみる

7.12

2022.7.12
天気 くもりときどきあめ
不安 2 やさしさ 2 はたらき具合 4

日付を超えてしまった。

この1日は仕事をたっぷりやろうと意気込んでいたのだけど、会いたくない人に会ってしまい残念な結果に。

体調があまりよくないようだ。

もっと運動したかったけど今週はやめておく。

今日はすきぴとデートをする。たのしみ。

7.11

2022.7.11
天気 くもりときどきはれ
不安 4 やさしさ 5 はたらき具合 5

昨日中に書くことができなかった。

そもそもこの評価軸、各タイミングによって全然違うものになりそうだなという印象。

昨日も夜明けに目が覚めて、あー日記書いてなかったなって思って考えてたら不安が10ぐらいになってしまいそうだった。
夜明けほど寂しいものはないよね。そして追い討ちをかけるようにひぐらしも鳴き始め

もっとみる

7.10

2022.7.10
天気 はれ
不安 4 やさしさ 4 はたらき具合 0

今日の目覚めはあまりよくなかった。
快晴すぎて日焼けをした。

美味しいものばかりいただいて、
好きな車を運転。

早めにシャワーを浴びて入眠したい。

何もしていないからこその気持ちだと思った。

7.9

2022.7.9
天気 あめのちはれ
不安 1 やさしさ 1 はたらき具合 3

昨日は眠すぎて日付を超えてしまった。

昼間は久しぶりのお仕事があった。
久しぶりなのと、その仕事モードの(わたし)からいまはどんどん遠ざかっているような気がして、なんかもやもやした。

最近部屋に蟻が出てしまってどうしたらいいかな。

夜は1日1組限定のディナーを食べに車を走らせて、
おいしい地場の品々いただいてき

もっとみる

7.8

2022.7.8
天気 はれ
不安 1 やさしさ 5 はたらき具合 3

今日はちょっとはやめに。

割と早めに目が覚めた。
天気がよくて洗濯物を干すのも気持ちがいい。

お昼は北海道にいくまえにと、みゅうが家族で遊びにきてくれた。
同い年として、同じ大学のなじみとして、いつも尊敬する。
楽しんでくれてうれしかったな。

不在者投票もして、今日はやるべきことはやったけどゆるゆるもできた。

もらっ

もっとみる

7.7

2022.7.7
天気 くもりのちはれ
不安 0 やさしさ 3 はたらき具合 5

今日は仕事がすごく前進した日。
それだけで100点マウンテン。

不安がないのもそのおかげだろう。

七夕🎋なので短冊に願い事を書いた。
枚数はかさばるのに内容は割と薄く、
強欲なのかよくわからない。

素麺のように、が一番しっくりときている。

今日は体を動かしたので相当眠い。
汗をかくのは気持ちがいいね。

もっとみる