見出し画像

【実体験】テックキャンプ夜間・休日スタイル約180日のカリキュラムをやりきった僕だから言える受講する前に考えて欲しいこと

※こちらの記事は2021年9月1日に更新しました※

最近、まこなり社長なにかと話題になっていますね。
私が受講したのは約1年前ですが、その時から変化はないでしょうか・・・?

テックキャンプを受講するか悩んでいる
テックキャンプっていろんな噂あるけど実際どうなんだろう・・・
など、悩んている方へ向けてと私の備忘録です。

受講していない方の意見よりも、生で受講した当事者の声の方がリアルかと思いますので参考にしていただければと思います。

早速ですが、結論を言うと
「受講してよかったと思うが、料金に対しての期待は感じられなかった」
人それぞれいろんな感想があると思いますが、これが私の正直な感想です。

受講するにあたり、「なぜ」の部分ははっきりした方がいいです。
「なぜ」この部分がはっきりしないうちはお金時間の余裕がない限り受講することはオススメしません。また、他にもプログラミングスクールがあったのになぜテックキャンプなのかその目的ははっきりさせたほうが賢明です。

私の場合なぜ、受講したいかというと以下の理由があったからです。

・学歴があまり関係ない世界だから
・今の仕事に将来性がないから
・社会的立場が上がるから
・自分で勉強できる自信がなかったから
・お金がたくさん欲しいから
・女の子にモテたいから
・教室が使える環境が魅力的だったから
・転職サポート斡旋もしてくれるから

ぶっちゃけ、最初はモチベーション高めに保ちながらやっていましたが後半部分はほんとにモチベションかほとんどない状態でした。
お金払っているんだからやれよと思うところですが、プログラミングは簡単ではないので本当に挫折しそうになります。そして、仕事を並行しながらスクールに通うってことは想像以上に大変ですのでその覚悟もした方がいいです。僕の場合、コロナの影響でリモートワークになって自宅での学習になりました。自宅での学習そりゃだらけちゃいますよね。

最初、同じ期で60人ぐらいいたのですが、2週間以内に10人ぐらいやめました。そして、予定通りカリキュラムを進められず脱落していく人もちらほらいました・・・
カリキュラムの予定通りに進めた方は20人ぐらいです。気持ちとモチベーションでなんとかなる話ではなくて、それなりの地頭の良さは必要です。その点も考慮したほうがいいかと思います。

受講前の私のスペックはこんな感じ
・偏差値60ぐらいの高卒
・HTML・CSSに触れたことはある
・ブラインドタッチはできる
・ショートカット キーはある程度使える

それなりの知識があることに越したことはありませんが、パソコンをほとんど触っていない状態から学習を始めるとなるとかなり厳しいと思いますね。

次に個人的5段階評価です。

内容     ★★★☆☆
教育環境   ★★★★☆
満足度    ★★★★☆
挫折度    ★★★☆☆
メンター   ★★★★☆
ライフコーチ ★★★★☆
転職     ★★★☆☆
価格     ★☆☆☆☆
返金保証   ★☆☆☆☆
教室     ★★★★★
文化     ★★☆☆☆
成長     ★★★★☆

主観ですがこんな評価です。それぞれの項目を深堀していきます。

内容 ★★★☆☆

10週間で人生が変わるNo.1エンジニア養成プログラムとありますが、それは短期集中コースを受講した場合ですし人生は簡単に変わりません。夜間休日コースの場合約半年、25週間カリキュラムを受講することになります。

受講すると以下のものが用意されます。

・ライフコーチ 1人
→技術と転職以外の全般的なことの相談のってくれる方

・メンター 複数人
→技術のことを相談にのってくれる方

・キャリアアドバイザー 1人
→転職のことを相談にのってくれる方

・カリキュラム
→受講期間過ぎると閲覧不可になる秘伝のバイブル

2ヵ月ぐらいならモチベーションでなんとか行けそうですが、約6か月モチベーションを保つことは容易ではありません。休みの日全部プログラミングに費やすって不可能に近いです。息抜きしないと人間として生きていけなくなります。モチベーションを保つには具体的な目的意識をはっきりとする必要がありますし、ライフコーチから将来どうしたいのかということをよく聞かれるので答えられるようにしておいた方がいいです。

教育環境 ★★★★☆

今の義務教育の仕組みをいち早く廃止して今すぐに導入した方がいいと思うぐらい優れている仕組みだと思います。

一番いいなと思う点は、自分のペースで学習を進めることができる点です。時間内(11時~22時)であればいつでも質問出来て疑問が解決できる点は本当にいいサービスです。

質問すれば解決するは基礎と応用の時の話であって、最終課題の突入するとはあくまでもこうしたらどうですか?の提案ベース回答しかもらえず根本的に解決しない。個人アプリ開発に関しては一切質問することができません。

基礎の時は10秒ぐらいでつながるが、応用や最終課題になっていくにつれ質問するつながる時間が多くなり、最長10分ぐらい待ちました。応用からは、質問するときに質問フォーマットを埋めないと質問できなくなります。

受講が終わったら質問できる環境がなくなるため自分で調べて解決する能力が必要になります。だから、レベルが上がっていくことに自分で解決がメインになり質問できるのは最初のうちです。

あと、基礎の時はインプットするだけでなくアウトプットする環境も用意されています。アウトプットの場への参加は任意になりますが、アウトプットする能力はあって困るものではないので積極的に参加した方が力になります。

満足度 ★★★★☆

受講前と受講後のプログラミングの知識の明らかに違うと自信をもって言えます。理想はパソコンをバンバン使いこなしてと思います現実そうはいきません。一日でAmazonやTwitterのようなものを作るのはほぼ不可能。技術力の向上は毎日の継続、これに尽きます。

挫折度 ★★★☆☆

挫折しない環境とありますが、たくさん挫折している人がいる気がします。僕自身も挫折しそうになったこと何度もあります。挫折しない環境と謳っているの何かしら対応策があるのかと思ったのですが、感じるものはありませんでした。

結局のところ「将来、どうなりたいか」→「そのために今頑張りましょう」の精神論だったのでその点は目に見えない難しがあるのはわかります。刺さる人には刺さると思うが私には刺さらないですね。正直なところ将来どうなりたいとか、一日一日精一杯生きているので考えている余裕なんてありません。

メンター ★★★★☆

基本的に感じはとてもいい。すごい肯定して気分上げてくる感じすごい、めっちゃ褒めてくる、ナンパレベルで褒めてきます。あとは、メンターといえど人間ですのであたりはずれはありますがハズレにあたることはほとんどありません。

グーグルのリモートデスクトップという機能を使ってで直接画面を操作してくれるので直感的にどこが原因なのか教えてくれます。

ライフコーチ ★★★★☆

イメージでは週に1度挫折しないよう面談するライザップ的なことイメージしていたがそんなことはありません。

僕の場合、最初のライフコーチは周一で面談して不安なことがないかきいてくれたが、8月にライフコーチが会社都合で変更。8月に変わったライフコーチは相談事があれば連絡してくださいのスタイル。変更してからは1度しか面談なかったがその面談の内容はとてもよかった。自分からライフコーチに相談しないとで、ライフコーチ側から「進捗どうですか」アクションがくることはほどんどありませんでした。

ちなみに、同期の方は応用終了までは週に1回、最終課題からは2週に1回ぐらいのペースでライフコーチと話していたと言っていました。そのため、ライフコーチによって対応は異なると思われます。(推測)

転職 ★★★☆☆

転職の斡旋までしてくれるのは魅力のひとつだと思います。
ただ、未経験で大した技術もないのにいきなり自社開発系企業に行くのは困難です。

紹介されるのはSESかSIerのサーバー系求人がほとんど。自分が行きたかったフロントサイドの求人はないため、自分で探すしかありません。紹介された求人でけではなく自分で求人見つけて応募することも全然Okです。自社開発系にいきましたーの実績公開されていますが、それは本当に優秀なひとだけで相当努力した人だと思います。

履歴書と職務経歴書の添削もしていきます。あとは、今後のキャリアについても話してきます。

価格 ★☆☆☆☆

848,000円(税抜)税込932,800円

正直かなり高いです。もっと安いといいですが、ビジネスなんで受け入れるしかありません。もちろん、提供していただきた価値は有料級でした。
しかしまぁ、高いです。高いからこそ頑張ろうという気持ちにもなりますが、現在も毎月カードで支払っているので生活が大変ですね・・・

本当に資金の調達の見込みができてから受講したほうがいいです。庶民がノリで購入できるサービスの金額ではありません。

返金保証 ★☆☆☆☆

返金保証は本当に期待しない方がいいです。
まず、受講して2週間以内に合わないや学習を続けられないなと思ったらやめて返金できます。

問題はここからです。
定められた期限内に指定された課題が終わっていないと返金保証から外れさらに追加でカリキュラムを受けたい場合は追加で費用が発生します。これは自分の努力でなんとかしないといけません。実際なんとかなりますが、一部の方は遅れをとっているようでした。

一番の問題はこちら。
6か月の期間中毎週20社以上に応募して内定がもらえなかった場合対象となります。つまり、転職期間中は毎週20社以上求人を提出しないといけません。そんなことできるんですか・・・?さすがに6が月もやったら内定もらえると思いますね。

返金保証に関しては最初からないものという意識を持った方がいいと思います。

教室 ★★★★★

こちらは申し分ないですね。渋谷駅から徒歩約5分。教室綺麗。ネット環境すこぶる良好。トイレも綺麗。文句なしです!

文化 ★★☆☆☆ 

よくもわるくも意識高いIT系ベンチャー企業、横文字多いです。日本語で言えよ!と思いますが、業界の都合上そうはいきません。個人的にこの文化は得意じゃないですね。日本語でお願いします。

成長 ★★★★★

教室に通う前の自分と今の自分をを比べると成長したなとあきらかに感じます。受講してよかったなと思いますね。圧倒的成長は努力次第ですが保証できますね。

その他

・社長に会えません
・プログラミングは簡単言ってる人いるけど簡単じゃないよ
・英語からは絶対に逃げられません

僕自身人生は変わったとは言えません。ただ、人生の選択肢は増えました。そのことを見つけることができたのはテックキャンプのおかげです。本当に感謝しかありません。

中途半端な気持ちなら受講はおすすめしません。
今の人生を変えたい強い意志がない限りは独学で学習した方が賢明です。
お金があれば別の話ですが・・・

次は、学んだ内容についての備忘録となります。
未経験の僕ができたかと問われたら、学習できなかった内容ですね。
だから、何かに残しておかないと忘れてしまうのです。詳細なことは記載していませんが、大まかな概要をメモして忘れないための備忘録です。

--------------------------------カリキュラム-------------------------------

なぜ、MACで開発するのかというとUNIXコマンドが使えるからです。
実際のWebアプリケーションは、UNIXというシステムで動かしているものが多いです。MacはこのUNIXをベースにオペレーションシステムが構築されています。すると、いざ手元の開発環境から実際にサービスを動かしている環境に移行しようとした際、圧倒的にMacの方が互換性があるので便利なのです。

ここから先は

22,448字 / 1画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!