見出し画像

クエン酸入り赤紫蘇シロップ

こんにちは。


今年もしそ仕事を行いました。

1回目作って、あっという間になくなり、

まだ赤紫蘇が出回っているうちにー!と、

2度目のしそ仕事、赤しそシロップを作りました。


クエン酸入りで酸味増し


クエン酸入りですので、酸味強め、酸味増し。

梅雨バテ、夏バテ予防にいいでしょ~ってな感じで作りました。

画像1



画像2

作り方(レシピ)

詳しい作り方を楽天レシピに載せております。

⇒ https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1110021573/


用意する材料も作り方も

実は、梅シロップよりシンプルで簡単なのも

しそシロップ(ジュース)作りの魅力かと思います。


もう7月に入ってしまったので、

そろそろ、赤紫蘇販売も終わってしまいそうですが、

もし見かけたら、

ぜひ作ってみて下さいね。

画像3

しそ科との相性

しそ科の植物=ハーブは、

紅茶やお茶にとても合う、相性がいいハーブです。



しそ科の植物は、

紫蘇ほか、


ラベンダー

ミント

ローズマリー

レモンバーム

セージなど


う~ん、

香りも強いし、生命力も強い。

ミントなんて放置でもたくましく育ってくれる

キッチンハーブ。

「しそ科」の植物は、

なかなかの個性強め、クセ強めですが(笑)

癖のな~い、

ひっそり~と暮らしに根付いてくれちゃっている

紅茶やお茶(日本茶)とは、

けんかせず、相性が抜群です。



これらは、紅茶、お茶と合います!


と覚えておいてくださいね。



ちょこっとハーブが残った時などにも

TEAとのペアリングでとても役立ちます。


まとめ

TEA(茶)をふくめて、紫蘇や梅など、

古来より日本人の暮らしに欠かせない植物は今でも健在。

自然ありき、自然の中で

生きている私達。

(生かしていただいている。というべきかも?)


自然の恵みを大いにも感謝しつつ、

ありがたくいただきたいですね。




紅茶教室ティースタイル:https://teastyle-tokyo.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?