マガジンのカバー画像

天然ボケと面白い話

23
運営しているクリエイター

#子育て

今度は本当に #あほあほ祭り  

小学4年の長女が、

「切羽詰まるってウンチ詰まるってこと?」って本気で聞いてきました!!

もうビックリして、すぐにつぶやいてみました(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)

小学生の今しかない、言葉の間違えかたが面白すぎです。

アホな家族会話

アホな家族会話

5歳の息子が「ママのおっぱ〜い💕」と変態オヤジさながらに胸を触ってくる日常。

そして最近、乳首のことを"つぼみ"とか言ってくる。

その言い方、なんかイヤらしくて嫌だなー。
という話を寝る前に家族でしていた。

「乳首のことって普通"つぼみ"とか言う?」

と聞いたら、小学2年生の次女が、

「チックゥービー!」

と外国人風の発音で叫んだ(笑)

いや、"ちくび"の発音の仕方じゃなくてね💦

もっとみる
12.餃子が顔から飛び出した

12.餃子が顔から飛び出した

餃子が顔から飛び出した。
と年中の息子に言われた。

なんのこっちゃ?と思った。
我が家の末っ子、年中の息子は
滑舌が悪い。

特にさ行。さしすせそが"たちつてと"になる。
だから、家事をしながらだと、よく聞き取れないことがある。
それで、「餃子が顔から飛び出した」と聞こえた。

よくよく聞いたら、餃子は「今日さ」だった。
けれど、もう聴き間違えた言葉が印象的すぎて、
会話の内容を覚えていない。

もっとみる