teamchiaki

愛する2人の息子へのlove letter💓

teamchiaki

愛する2人の息子へのlove letter💓

記事一覧

花は咲く

真っ白な 雪道に 春風香る わたしは なつかしい あの街を 思い出す 叶えたい 夢もあった 変わりたい 自分もいた 今はただ なつかしい あの人を 思い出す 誰かの…

teamchiaki
2年前

今日は双子座新月

こんな日はさ 君達に無性に会いたい。 子供の頃みたいに抱きしめたい。 それぞれの人生 ちゃんと自分の好きに素直に選ぶんだよ。 母さんはいつもそばにいるよ。

teamchiaki
3年前
1

好きをあきらめないで。

母さんは旅をしようと思ってます。 君達も未来に恋をし続けてください。

teamchiaki
3年前

還る場所

耐えて耐えて、我慢して我慢して それでもどうしても心のバケツから涙が溢れ出しそうな時って誰でもあるんよ。 辛い時に辛いって しんどい時にしんどいって 言える人はい…

teamchiaki
3年前

365×3×16

ふと 君達に何回ご飯を作る事が出来たのかなって思った。 365×3食×18年というのが正しい計算式なのかもしれないけど、仕事で作れなかったりさ、バイト先で食べて来てくれ…

teamchiaki
3年前
1

母の日と父の日と

今日は母の日だって。LINEありがとう!それだけで頑張れる気がする単純な母です。 父親が数年前に亡くなっていた事を知ったのはついこの間だったね。幼い頃は父の日に切な…

teamchiaki
3年前
2

止まる時も大切な時

君達を育てていた時間は立ち止まることなんて考えた事も無かったなぁ。 急に仕事を辞めなければいけなくなった時も、辞めたくなっちゃた時も、それでも "立ち止まる"なんて…

teamchiaki
3年前

へこむとしたら

へこむとしたらねやっぱり奨学金の事なんだよね。 シングルマザーになったのも母さんの勝手なのに未だに奨学金返済をしている君達。 もう解放してあげたくって君達にLINE…

teamchiaki
3年前

これは母さんからのラブレター

君達が男の子だから早く離れてあげようと思った母さんが沖縄に来て8年が経ちました。 早くに手を離してごめん。 少しずつ少しずつ君たちへのラブレターをここに綴ってい…

teamchiaki
3年前
1
花は咲く

花は咲く

真っ白な 雪道に 春風香る
わたしは なつかしい
あの街を 思い出す

叶えたい 夢もあった
変わりたい 自分もいた
今はただ なつかしい
あの人を 思い出す

誰かの歌が聞こえる
誰かを励ましてる
誰かの笑顔が見える
悲しみの向こう側に

花は 花は 花は咲く
いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く
わたしは何を残しただろう

夜空の 向こうの 朝の気配に
わたしは なつかしい
あの日々を 思

もっとみる
今日は双子座新月

今日は双子座新月

こんな日はさ
君達に無性に会いたい。
子供の頃みたいに抱きしめたい。

それぞれの人生
ちゃんと自分の好きに素直に選ぶんだよ。

母さんはいつもそばにいるよ。

好きをあきらめないで。

好きをあきらめないで。

母さんは旅をしようと思ってます。

君達も未来に恋をし続けてください。

還る場所

還る場所

耐えて耐えて、我慢して我慢して
それでもどうしても心のバケツから涙が溢れ出しそうな時って誰でもあるんよ。

辛い時に辛いって
しんどい時にしんどいって
言える人はいますか?

どうしても自分の見栄だけでなく、こんな事を言ったら言われた方も困るだろうなとか、忙しいのに時間もらってネガティブな話ってどうなの?とか…人は、ううん、母さんは少なくともそう思ってここまで歩いて来た。

というか、そんな風にし

もっとみる
365×3×16

365×3×16

ふと
君達に何回ご飯を作る事が出来たのかなって思った。
365×3食×18年というのが正しい計算式なのかもしれないけど、仕事で作れなかったりさ、バイト先で食べて来てくれたりとかさ、それを2年分として差し引いてみた。

17520回。

数字にしてみると凄く少なく感じたなぁ。
今になってまた母さんが作ったご飯で乾杯したいと
しみじみ思うんだ。

母さんより

母の日と父の日と

母の日と父の日と

今日は母の日だって。LINEありがとう!それだけで頑張れる気がする単純な母です。

父親が数年前に亡くなっていた事を知ったのはついこの間だったね。幼い頃は父の日に切ない思いをさせたんだろうなと今になってごめんね。

なんとか家族のカタチを作りたくて色んな道を歩いてみたけど
やっぱり母さんと君達3人が良かったね。

そんな事を思わせてくれてありがとう。

母さんより

止まる時も大切な時

止まる時も大切な時

君達を育てていた時間は立ち止まることなんて考えた事も無かったなぁ。
急に仕事を辞めなければいけなくなった時も、辞めたくなっちゃた時も、それでも
"立ち止まる"なんて怖くて出来なかった。

そんな母さんは今はStay。
感染症に伴う世間のStayとはちょっと違うStay。

月並みだけど人生にはやっぱり波があって。
上手く乗りこなせる日もあれば溺れてしまいそうになる時もある。どんなにもがいても溺れる

もっとみる
へこむとしたら

へこむとしたら

へこむとしたらねやっぱり奨学金の事なんだよね。

シングルマザーになったのも母さんの勝手なのに未だに奨学金返済をしている君達。
もう解放してあげたくって君達にLINEしたけど、それはもしかしたら未だにお金の苦労を引きずっている罪悪感から母さんが逃げたいだけなのかもしれない。

来月さ
市役所にちゃんと行こうと思う。そしてここからは母さんがバトンを引き継ぎたいと思う。

それはね
"ごめんね"という

もっとみる
これは母さんからのラブレター

これは母さんからのラブレター

君達が男の子だから早く離れてあげようと思った母さんが沖縄に来て8年が経ちました。

早くに手を離してごめん。

少しずつ少しずつ君たちへのラブレターをここに綴っていくね。