マガジンのカバー画像

作品集

11
作品集です。ノウハウも書いてあります。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

stable diffusion : お絵描きAIは「Japanese KAWAII」を描けるのか?その2

stable diffusion : お絵描きAIは「Japanese KAWAII」を描けるのか?その2

 こんにちはteftefです。今回もstable diffusion です。今回は前回と違いimg2imgを試してみました。stable diffuionは自然言語のキーワードを入力するとその意味に沿った画像が生成されます。前回はこの入力する自然言語を深掘りし、「KAWAII」を生成しました。今回も目標は「KAWAII」とし、画像をもとに、そこに自然言語で要素を追加していく方法を試しました。

もっとみる
stable diffusion : お絵描きAIは「Japanese KAWAII」を描けるのか?

stable diffusion : お絵描きAIは「Japanese KAWAII」を描けるのか?

 こんにちはteftefです。今回は8月23日に公開されたお絵描きAI、stable diffusion を使用してお絵描きした感想と使用感を話していきます。このstable diffusionはmidjourneyと違って、少し導入が厄介なので、はじめはそれを少し説明してから実際にプロンプトを入力してでてきた結果とその考察、またmidjourneyとの違いを書いていきたいと思います。

導入法

もっとみる
お絵描きAI、Midjourneyの所感

お絵描きAI、Midjourneyの所感

 こんにちは、今回はここ最近で話題のお絵描きAIンついて使用感と展望を少し書いてみようかなと思った。まずはぜんていとしてMidjourneyについて基本ステータスを少々書いてから、使用した所感及び生成絵、展望を書いていこうと思う。

Midjourney基本ステータス

 「Midjourney」はMidjourney社が開発しているお絵描きAI です。8月1日にベータテストがローンチされて、Mi

もっとみる