見出し画像

使い勝手のいい小皿

大皿のワンプレートご飯が人気ですが、小腹が空いたとき、酒のアテがちょっとほしいとき、食卓にもう一品ほしいときなどは小皿の出番です。

この小皿は数百年も前から続く定番の漆器で、「椿皿」といいます。横から見た形が、椿の花に似ていることが名前の由来のようです。

お皿の下に低めの台(高台)がついていて、安定感があります。料理、フルーツ、お菓子、おつまみなど、何を入れてもしっくり収まるので、普段の食卓でどんどん使ってほしいです!

椿皿2

使い込むうちに、マットで黒っぽい色が艶のある飴色に変化していくのも、漆器ならではの楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?