見出し画像

#41 【徹底解説】度重なる違反をどのように撲滅したか

みなさん、こんにちは。流し(ながし)です。
現役で都内のタクシードライバーをしており、
そのかたわらタクシードライバーの転職エージェントの活動をしています。

この記事の前に2つ「#39【公開】タクシー初乗務からわずか3か月で免停に!?(前半)」と「#40【公開】タクシー初乗務からわずか3か月で免停に!?(後半)」にて私のタクシードライバーになってからの違反を晒して頂きました。

タクシードライバーになって1年経たずで6回も違反をして捕まっています。しかし、そんな人間がその後違反をすることなく1年間無事故無違反を達成し、免許も回復しております。その後も事故も違反もしていません。

ですのでこういった人も違反をしなくなるということが証明できましたので今回の記事では、ではどうやって違反を撲滅したのかを徹底解説したいと思います。

■違反が減った要因

まずは違反を減らす為の対策よりも減った要因の方から解説していきたいと思います。

①運転に慣れた

要素として大きな部分だと思っています。私の場合ペーパードライバーでのタクシードライバーに転職でしたので運転に対して経験値がある方ではなかったのは確かです。しかし隔日勤務ですと1回の乗務に300km近く走りますので自ずと運転は慣れてきます。300kmの中では狭路を突破したり、高速に乗ったり、バックして駐車したり、いろんな場面での操作がありますのでそういったものが積み重なって技術が上がったのだと思います。

②道が明るくなった

この要素も大きなものです。都内のドライバーですが、はじめは都内の道をタクシードライバーになるまで走ったことが数えるほどしかなかったので、都内の道を全く知りませんでした。しかし乗務を繰り返していくたびに同じ道を何度も走るので得意なエリアができて道を覚えられることが増えてきました。東京の道に明るくなったのです。そうなると初めて通る道ではなくなるので安心感が全然違います。また道を知っているとこの一方通行は気をつけなければいけないですとか、この横断歩道はよく人が通るから歩行者妨害にならないように気をつけないといけないとか、この交差点は良く取り締まりをしているから注意が必要だとか事前に情報があることによって未然に違反を防ぐことにも繋がります。

ですのでこれからタクシードライバーに転職しようか考えているけれど、道に詳しくない場合は確かにはじめのうちはハンディキャップになりますが、道は走っていく間に覚えていきますので、段々と道が明るくなり違反のリスクは下がっていくのでご安心ください。

一応、道の覚え方の記事を書いていますのでリンクを下記に貼っておきます。

■違反を撲滅するための対策

結論たった一つです。それが【指さし確認】です。かなり前のことなので詳細は忘れてしまいましたが、X(旧Twitter)でフォロワーさんが私の何か違反してしまったみたいなポストをした時に【指さし確認】をリプで教えて下さいました。自分で思いついたわけではありません。【指さし確認】はバスの運転手さんがやられているようなものです。佐川急便の方もやられていると話を聞いたことがあります。

【指さし確認】ってなに?
改めてご説明させて頂きたいと思います。

それは車を発進させる度に標識などを指さして確認してから進行するというものです。あえて手を動かすことで確認漏れを防ぐ意味合いがあります。これを目だけで確認すると、仕組み化できていないのでどうしても漏れが生じてしまいます。それを防ぐために手を使って指さしをするというルールにしたら仕組み化されているので確認漏れを防ぐことができます。

またこれは違反だけではなく事故対策としても有効です。横断歩道を渡るときや左折するときに目視だけでなく横断歩道や歩道に人がいないかを確認するときに【指さし確認】をすることで確認の漏れを防ぐことができます。ですので事故の割合も当然減り、タクシードライバーになって約3年半(2024年7月現在)ですが車や人などの接触事故はしたことがありません(※自慢にはなりませんが)。

こうして私は【指さし確認】をすることで1年間無違反を達成し、現在でも無違反は継続しています。

ただ恥ずかしがらずに【指さし確認】をするだけで無事故無違反は手に入るのです。

いかがでしたでしょうか。本日の記事は以上になります。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
タクシードライバーに関するご質問をX(旧Twitter)で24時間受け付けてますので遠慮なくDM下さいませ。
X(旧Twitter:https://twitter.com/taxi_nagashi

#タクシー
#タクシードライバー
#都内タクシードライバー
#ミリオンドライバー
#働き方
#タクシー転職
#転職
#人材
#流し
#人間関係
#違反
#免許
#無違反

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?