2月あと3日で終わるってマジ??? 近況報告 23日が中途半端な位置で休日なため、当初は23日に大阪・日本橋のBar Guild行われた「BMSをやる会10」への参加を計画していたのもあり24日に有休を取得、4連休を楽しむ…筈だったのですが、Ozone 10の購入で資金が吹き飛んだのとM3タスクが締切間近であまり調子こきすぎると後で痛い目を見そうだったので結局大阪には行かず、23・24ともに日頃の睡眠不足の解消と楽曲のミキシングに充てました。かれこれ10年近く関西には行っ
1ヶ月半くらいnote放置してたらしいぞ! 近況報告 はい、ちゃんと生きてます。メンタルは時々死にますがまあ何とかやってます。 最近はTwitterが大規模改革(オブラートに包んだ表現)を行った影響で色々思うところがあり、ツイにも低浮上でかつてのニコニコならそろそろ「うp主失踪シリーズ」タグが付きそうな状態ですが、メインの活動場所をDiscordとMastodonへと移しそちらでは平然と出没してますのでご心配なきよう。 一応この一月にあったことと言えば、 M3ス
どうもお世話になっております。TaWです。 できたら週1更新を心がけたかったのですが、早くも1週間以上間が空いちゃったよどうしよう。 近況報告 リアル業務もまた年明け前のペースに戻ってきて多忙になりつつありますがなんとか生きています。正直仕事よりも地味な物価の値上げの方が辛い今日この頃。庶民の友だったマックが高級食品になりつつあるのはちょっと堪えますね…。なお筆者はサブウェイ派の模様。値上げがエグいのは一緒ですが なんだかんだで先日の3連休では某映画を見に行った
皆様あけましておめでとうございます。本年もTaWをよろしくお願いいたします。 ほんとは三が日中に書く予定だったのに箱根駅伝見たりトランシルビィやったりしてたら遅くなっちゃった…。 近況報告 例によって1月4日から仕事始めということで、「あ~~~~~仕事したくね~~~~~~~」とか譫言のように言いながら何とか生きてます。創作活動の方はM3のサークル参加申し込みが今日の17時で締め切られ、いよいよ春M3に向けて本格的に動き出した感がしてきました。 …さて、今回はこんな当
初めましての方は初めまして。TaWと申します。 Q. お前何者? 普段は社畜社会の一員として働いたり、ゲーム(特に音楽ゲーム中心)をやったり、Technological audio Works.という個人サークルで作曲やらBMSというフォーマットでの創作やらの活動をやったりしている一般人です。 …まあこの記事を読むような人の9割9分は私が何者か知ってると思いますけどね。 Q. なぜnote始めたの? これまではブログ上で自身の作ったBMSの制作後記や音楽ゲーム