見出し画像

新プロジェクト『TesLa(テスラ)』プロダクションノートvol.4

前回「 テスラをテーマにした、新たな発明実験パフォーマンス 」をやる、と いうことを書かせてもらいました。⇒(TesLaプロダクションノートVol.3

では、具体的にはどんなことをやるの?
あくまで、不思議のパフォーマンスをやるのは間違いありません。
今回は特別に、その一部をお伝えしましょう。

01. 時空間の研究

テスラも当然のように「 時間と空間 」について、研究を行っていました。
「 電磁波を使い 時空間を超えることは出来るか? 」というのが主なテーマでした。「 時間を操る 」というのは、古来より人類の夢でもあります。

今回 マグラが、時間を操る実験に挑戦します。
皆様の目の前で、果たして時空間は動くのか?!

02. 電流の様に全ては繋がる?

テスラは、電気のみでなくエネルギーで地球全体を繋げられないか?と、常に模索していました。
電磁波から派生した現在の「 インターネット 」や「 Wi-Fi 」といった技術の概念は テスラ の着想が元になった とも言われています。
今回、マグラとシンゴは「 人間の思考はリンクできるのか? 」を 実験します。
それは、マグラとシンゴのリンクなのか?
それとも、2人とお客様のリンクなのか?

ぜひ、実験に参加してみてください。

03. フィラデルフィア実験

テスラは「 PROJECT RAINBOW 」と いう実験を行っていました。
電磁波を戦艦に強く照射することで敵のレーダーを回避できる という軍事実験です。
テスラの没後に、まことしやかに同プロジェクトの極秘実験、通称「 フィラデルフィア実験 」が、行われました。
この時、実験に使用された軍艦には艦長を初めとした船員が乗っていました。この実験には、ある都市伝説があり、とてつもない現象を引き起こしたという証言が残っているのです。

今回、この実験を2人が再現するというのですが・・
果たして?!

※次回配信は4月9日を予定しています。

◆公演詳細はこちら⇒
◆チケットのご予約はこちら⇒
◆チケットのプレゼント企画はこちら⇒
◇◇ニコラ・テスラをもっと知りたい方はこちら⇒
Netflix(テスラ-電気の魔術師-)◇◇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?