見出し画像

芸能マネージャーになりたいあなたへ。 担当する俳優・女優、タレントはどうやって決まるのか?

ここでは、晴れて芸能事務所に入社した後、どのようにして担当が決まるのかを説明していきます。結論から言うと、研修を経て会社の上層部のスタッフで集まりどの社員がどの部署、タレントと相性が良さそうか会議をして決まります。新入社員の希望も聞きますが基本的には野球で言うドラフト会議のような形で決定します。以下、具体的に説明していきます。

社会人としての研修(名刺交換や電話の取り方など)が終わると、各部署やチーム毎の現場研修に移ります。多くの芸能事務所は、活動するジャンル毎に所属者が部署やチームに分かれている事が多いので各部署ローテーションで研修を行います。もちろん、マネジメント部署だけでなく総務や経営管理、人事などもありますがここでは割愛します。

役者部署(女優、俳優がいるチーム。所属者が多い事務所では更に年齢や性別で分けている事もあります。)

タレント部署(バラエティ番組で活躍するタレントがいるチーム。あくまでもバラエティタレントとしての仕事をメインにしている、タレント業を本格的に仕事にしようとしている他ジャンル(アイドル、モデル、グラビアアイドルなど)の所属者がいる。)

文化人部署(アスリートや政治家、アナウンサーなど本業がある中でメディアに出演する所属者がいる。)

モデル部署(ファッション雑誌、カタログ、アパレルECサイトなどで仕事をするモデルがいるチーム。雑誌の専属モデルという肩書きがある事でカタログやTVなど仕事の幅が広がる為、専属モデルを目指して活動するモデルが多い。)

アーティスト部署(音楽アーティストが所属する部署。アーティスト毎にレーベルが異なる場合もある。)

インフルエンサー部署(YouTuberやインスタグラマー、TikTokerなどSNSで人気を集め芸能界に進出するタレントが所属している。)

育成部署(レッスンやオーディションを受けて仕事を勝ち取り将来進む道を開拓していく、次世代を担う原石がいるチーム。)

事務所によって異なりますがざっくり上記のような形で分かれている事が多いです。事務所の規模によって部署と言いつつも5~6名程しかいない事務所や、10~15名程いる事務所など様々です。事務所の規模がそこまで大きくない場合は、部署ではなくチーム(主にチーフマネージャーと現場マネージャーで構成される)に付いて研修を行います。具体的な研修内容ですが、先輩マネージャーと一緒に同行して見学する事が多いのでどこかでマネージャーの1日的な記事も書こうと思います。

ちなみに私は、たまたまですが第一希望通りの部署に配属する事が叶いましたが1年と経たずに部署異動となりましたw理由は、他部署内でのマネージャーの配置が上手く行かなくなり人員補強という形で異動になりました。。。

当時、やっと環境に慣れてきたタイミングでの異動だった為、とても困惑しましたが私が勤めていた事務所は、当時は役者班が花形部署とされていたので出世コースに乗った事は今ではよかったと思っています。

芸能事務所に入社するには

前後してしまいますが、そもそも私がどうやって芸能事務所に入社できたのか、また、どのような入社方法があるのかをご紹介したいと思います。


サポートして頂きありがとうございます! エンタメ業界を盛り上げる活動費として大切に使わせて頂きます。 TWにてDMを頂ければ質問にもお返事致します。 https://twitter.com/home