見出し画像

"息が吐けないのは危険” 1日に二万回・口呼吸は危険・呼吸をバイオハック

◼︎SHOWノート

◼︎エピソードの要約

00:00:00  呼吸、動作、姿勢・1日に二万回・呼吸が良ければ世界が変わる
00:02:33 アナウンスメント「登山にハマっています」
00:03:27 干城のアナウンスメント「来年もヨロシク」
00:04:56 本日のテーマ「息が吐けない」
00:07:21 呼吸を見える化する「エアロフィット」
00:09:53 呼吸のメカニズム「肺以外の解剖学」
00:15:37 実践してみよう「横隔膜と骨盤の連動」
00:24:48 口呼吸の危険性「鼻呼吸を心がけよう」
00:32:18 呼吸をバイオハック「鼻呼吸を強制する」
00:36:46 日常に取り入れる呼吸「様々な呼吸法」
Q&A 質疑応答
00:43:40 愛弓さんからの質問:呼吸を学びたい
00:51:39 質問:お酒を飲むとなんでいびきをかくのですか?

https://biohackercenter.jp/blogs/podcast/33

Co-host:生田目愛弓

◼︎対談中に話した話題

◼︎本エピソードで取り上げた記事や内容のリソース・文献・引用

呼吸の為のバイオハッキング

ヴィムホフ呼吸法のアプリ >Wim Hof Method

Box 呼吸 > ボックス呼吸法ガイドのアニメーション

4−7−8呼吸のアプリとアニメーション> ワイル博士の「4-7-8」呼吸法で良質な睡眠を得る方法

強制的に鼻呼吸にするマウステープ(イビキ防止)> 快眠口閉じテープ

鼻呼吸を促進するグッズ> 鼻腔拡張テープ

◼︎Q&A 質疑応答

質問1:どうやったら呼吸を学べますか?

息が吐けない愛弓さんが学ぶべき基本の呼吸とエクササイズを紹介します。

ポッドキャストで話した呼吸エクササイズ

質問2: お酒を飲むとなんでいびきをかくのですか?

飲酒によって口呼吸が促進され、いびきが引き起こされるメカニズムについて、ライブで答えられなかった宿題を補足します。

  • お酒を飲むと、のどや口の筋肉が弛緩(しかん)し、上気道が閉塞する可能性が高まります。これにより、いびきが発生しやすくなります。

    1. A Link between Alcohol & Obstructive Sleep Apnea

  • また、お酒に含まれるアルコールが中枢神経系を抑制し、呼吸を遅くすることで、口呼吸が増加します。さらに、のどの粘膜が乾燥しやすくなり、いびきの原因となる可能性があります。(Alcohol and Sleep Apnea

  • さらに、お酒による口呼吸は睡眠時無呼吸症候群(SAS)のリスクを高めることが知られています。SASは睡眠中に一時的に呼吸が止まる症状であり、重症化すると健康リスクが増大します。(A Link between Alcohol & Obstructive Sleep Apnea

お酒を飲むことで口呼吸が増加し、のどの粘膜の乾燥や上気道の閉塞が引き起こされ、いびきや睡眠時無呼吸症候群(SAS)のリスクが高まる可能性があることが示唆されています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?