マガジンのカバー画像

高級酒を販売するとは

7
長く低迷する日本酒業界、その原因の一つとして私が感じるのが、業界全体のデフレ思考、ではどうすれば良いのか?現場目線で考えてみました。 ※画像は、酒匠バッジSSIHPより引用
運営しているクリエイター

#日本酒クリエイター

高級酒を販売するとは その4 俗に言う日本酒の世界の常識が一般社会で通用するのか

高級酒を販売するとは その4 俗に言う日本酒の世界の常識が一般社会で通用するのか

※画像は東洋経済より引用

非常にいい記事だと感じたので引用いたします

最近自分なりに考察してみて感じる事高級酒の販売に関して、このところ自分でも思う所があり、色々考察してみて感じた事を纏めて考えて見ましたけど、改めて今のサービス業そのものの在り方自体と言うよりも、サービス業に付く人間として、社会人としての常識や企業に長年勤められる能力、経済的、文化的な見識や教養、社会人として、誰に対しても敬意

もっとみる
高級酒を販売するとは その1 本日の紹介酒 問天 生酛純米 2016

高級酒を販売するとは その1 本日の紹介酒 問天 生酛純米 2016

日本酒の飲み方に正解も間違いも無い日本酒の飲み方に正解は無いし、間違いも無いと言うのが本来有るべき消費者目線に立ったお酒の飲み方だと思います。ただ、日本人の悪い所はどうしても正解と言うか正確なお酒の飲み方を求めてしまう部分があると思いますし、日本酒を飲む人が全てきき酒師になる必要も無ければ、ソムリエになる必要は無いと思います。

自分なりに色々試した方が日本酒は楽しめますではどうすればもっと日本酒

もっとみる