見出し画像

お客さまは殿様です。

こんにちは。こんばんは。

パソコン(やスマホ)なんてものがこの世に存在しなければ、帰宅してからも仕事をするなんてことはないのに…。と、かれこれ29年間くらい無駄にそんなことを思い続けながら仕事をしている、発達障がい子ども特別療育支援TASUC(たすく)のCMO・WEBマーケター&デザイナーのアツオです(笑)

「お客様は神様です」

なんてありきたりな言葉は、
オリジナリティもなく、
つまらない。

ならば、
こうしたらどうだ?

「お客さまは殿様です」

うむ。こっちのほうが遥かにユニークだ。

でだ。

このシンプルな“お殿様風”キャラのデザインをサクサクっと作ってみた。

そのデザインの下に「お客さまは殿様です」という言葉を入れて、Tシャツにプリントしたりして、接客をするスタッフたち全員が着たとしたらどうだろう。お客様の目をひくインパクトあるスタッフTシャツになるんじゃ?

なんて。

デザイン(や文章表現)に正解はない。

それが仮に、人の目をひくことが最大の目的である“広告”という意味合いを持つものなのであれば、尚更、インパクトあるデザインやキャッチフレーズは大事だと私は思うのだ。

デザインとは、それを見た人それぞれの感性に委ねられるものであり、正解がない。
感性とは「印象を受け入れる能力」がゆえに、まさに人それぞれ。
正解がない代物がゆえに、仮にもしも不正解であるのであれば、その明確な理由を知りたいところ。で、腑に落とし、受け入れたいものだ。

ところで。

正解も不正解もない、曖昧かつ究極レベルに自由であるべきものって一体なんだろう?

なんてことを考えてみた。

それはきっと、
人それぞれが送る人生だろうな。

発達障害.jp http://www.hattatsushougai.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?