見出し画像

夏休み終わりました?

大人は夏休みが終わった方も多いのではないでしょうか。【たすくま】もちょっと夏休みをいただきまして、八ヶ岳に行ってきました。涼しいを通り越して、寒く感じるときもありましたが、最高の避暑を味わえました。

子どもは宿題の正念場でしょうか。たすくにも宿題を持ってきて頑張っている子どもたちも多いです。ラストスパートがんばれ!ちなみに高校生の【たすくま長男】は大物(レポート系)ばかり残しているようです。泣いても知りませんよぉ…。

夏休み明けのお楽しみは、会員さんやスタッフのお土産やお土産話ですね。ご当地のお菓子や食べ物は、名産物をメインにしていたりで、見ているのも楽しいです。やっぱり夏は、涼を求めて北のほうに行く方が多いのかもしれません。栃木、福島、宮城、新潟のお土産をいただきました。お土産品は、肖像権等の問題により、モザイク処理をしております😅もう原型を留めておりませんが。

弊社代表にベトナムのお土産もいただきました。厳密にいうと夏休みのご旅行ではないのですが、あるカップラーメンが、ベトナム国民食だそうです。そしてこちら、ある日本企業の商品とのこと。国民食が他国の商品なんて想像つかないですが、自国以外の国民の胃袋を掴むなんてすごいですねぇ。

たすくもみなさんの胃袋ならぬ、気持ちを掴めるよう日々努力中です。カップラーメンはお出しできませんが、たくさんのグッズや教材で子どもたちの気持ちを掴んでいます。まずはアセスメント動画をご覧になって、たすくがどんなことをしているかご覧ください!

TASUC Group.-発達障がい(発達障害)の療育・就労支援
発達障害関連情報ポータル「発達障害.jp」
発達障害たすく元気チャンネル
親なき後の自立生活への移行を支える社会福祉法人「宝もの」

たすくfacebook
たすくTwitter
たすくInstagram