マガジンのカバー画像

介護絡み

37
介護に関しての話しになるのかな?
運営しているクリエイター

#介護事故

介護のリスクマネジメント(介護事故対応と損害賠償請求訴訟)の本質

介護のリスクマネジメント(介護事故対応と損害賠償請求訴訟)の本質

リスクマネジメントにもいくつかあるが、介護事故からの損害賠償のことについて書いてみる。

明らかに職員側や事業者側に過失があることが明白な事故と、そうではない事故がある。

例えば
入浴時の火傷や溺水は100%職員の過失と言っていい。
しかし、誤嚥や転倒は職員の過失とは言いきれない。

訴訟になる場合のほとんどは、事故そのものと言うよりは、事故後の救急対応や説明時の対応によるところが多いので、十分

もっとみる
なによりも安全を重視する介護ってどうよ

なによりも安全を重視する介護ってどうよ

少なくとも本人も家族も、自宅で歩いて安全に生活がしたいと思っている。
つたい歩きでもいいので、トイレもお風呂も自分で行きたい。
これは決して無理な思いではない。
だから、居宅のケアプランもそれを実現するためのものになっている。

で、この方はデイサービスとデイケアと福祉用具を利用している。

デイサービスは、リハビリ特化型なのでガッツリリハビリを行っている。

デイケアではマッサージ中心のリハビリ

もっとみる