マガジンのカバー画像

自選記事

41
noteを始め気づいた事。自分がスキだと思う記事と読んで下さる方のスキが違う事。わたしのスキを集めてみました、宜しければご覧下さいね。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

Faded

Faded

Are you so faded?

また酔っ払って ふらふら?

わたしだって
酔わずにふらふらよ

疲れきってるわ

だから、これ程にハイなのよ
わかるでしょ

ねぇ、呼ばなきゃ待ってるつもり?

わたしは、色褪せず衰えず萎れないわ!
なんて言いたいけども
そんなわけないでしょ

ダーリン、わたしも、もうふらふらよ
疲れきってるわ
だから、これ程にハイなのよ。

呼ばなきゃ待ってるつもり?

もっとみる
元始のおんな

元始のおんな

タム タム タム

憂うな迷うな

タム タム タム

リズムに合わせ

タム タム タム

ただ髪振り乱せ

タム タム タム

感じよ燃えよ

タム タム タム

元始のオンナのように

体内に音とリズム

溶け込ませ

ただ本能を呼び覚ませ

迸る歓喜となれ

狂えよ揺らせ

跳ねよ従え

己が音に耳澄ませ

元始

言葉も思考も持たず

その心と身体の欲するまま

オンナたちが

自然に自

もっとみる
ただそれだけが嬉しくて

ただそれだけが嬉しくて

母は喋ることも忘れつつあるのか、とみに無口になった。

栄養士さんとの面談。三ヶ月更新、状況報告あり。食べる量が減っていますとのこと。

前は80%は食べていたのが、60%、体重も急に5キロ落ちた。

なのに~クダンの医師め!母に間食させるなと?

BMIがどうだってのさ。そもそも、母の身長からして計算ミスでしょ。

母は165センチあったのだ。多少、縮んだにせよ・・背中の湾曲で145センチって計

もっとみる
桃、一枝

桃、一枝

父が倒れる前のこの季節、母を連れ梅や桃、そして桜を観て愉しんだ。

「土産はイラン、梅の一枝でも買って来い。」

留守番を選ぶ父に、そう、母は常に思いっきり沢山買って帰るのだ。

半分以上は彼女自身が食べる為にw

花を愛でると共に、花とのショット、写真をねだる母を幾枚も写し、

花の色に負けじと、紅ひき服装に気を配り

唇はすこし口角上げて、決して、歯は見せずに微笑む人

まだ3年前なのだ、と思

もっとみる
Why Should Not Old Woman Be Mad?

Why Should Not Old Woman Be Mad?

老女は何故狂ってはならないのか

老女は知っている

権力に抗い闘ったモノたちの行く末を

改ざんされた真実が

時と共に、事実に変わるということを

サルトルを愛読した少女が

やがて老い諦め

書のタイトルの如く

彼女こそが

他者に嘔吐せしめる愚鈍な怪物に変わったことを

正しいものは普遍ではなく

時代と共に真理は変貌することも

倫理すら国の物差しで決まっていることも

大自然の生命力

もっとみる