野球、ゴルフやっていて良かったこと、やっていればよかったこと。


私は、今年で37歳になりますが人生の中で『やっていて良かったことは何かなぁ~?』と考えたときに1つ2つありましたのでご紹介させて頂きます。

■野球部に所属


かれこれ24年前、中学時代に野球部に入部しました。同学年は18名で野球部全体で51名の部員数でした。それまでは野球をやったことがなくルールもわからない状態で、少年団野球を経験してきている同学年の仲間とのレベルの差は大きいものがありました。
持ち前の「なんとかなるだろう精神」と「負けん気精神」でひたすら練習に没頭する日々でした。
一年生の頃は、草むしりから始まりボール拾い、ひたすらランニング・ダッシュ走。キャッチボール・ノックというのがお決まりのパターン。
給水は休憩の時に一度だけ、ミスしたらすぐボール拾いに外され、”トンチンカン”なプレーをしたらケツバットという今の世の中じゃ完全に『パワハラ』な内容でした。
持ち前の精神で練習に食らいつき、スキルを上げて中学三年生の頃にはレギュラーを勝ち取ることができました。レギュラー発表のとき名前を呼ばれたあの瞬間は、未だに忘れることのない思い出です。
というような状況で三年間、部活に励んでいましたが、
なぜ"やっていて良かった"に選ばれたかというと、この三年間で得た3つのことが今でも自分の人生に大きく影響しているからです。

➀仲間との絆
②体力面・精神面の成長
③努力は嘘をつかない

➀仲間との絆


今でも中学時代の野球部仲間とは、地元茨城に帰ったときには必ず集まります。「~日に茨城帰るから。」と連絡しただけで家庭があるのに、集まって飲んでくれる仲間たちが私は大好きです。
この仲間たちとの絆は、やはりあの地獄のような三年間を共に乗り越えてきたことで芽生えた絆だと今では思います。
上記の出来事には記載していませんでしたが、中学二年生のころ私は道を脱線した時期がありました。学校に行かず部活に行かず、毎日遊びに明け暮れ、どうしようもない時期がありました。
ただそんな時でも、見捨てないでいてくれたのは野球部時代の仲間たちでした。私の家まで来たり無理やり連行したり、あの時は「うぜぇな~」と散々喧嘩もしましたが、それでも真っ当な道に戻してくれた仲間に今でも感謝してもしきれないぐらい感謝しています。

②体力面・精神面の成長

今思えばあの時が、今の自分の基盤だったのだと思います。
もちろん日々きつい練習を行っていたため、体力はぐんぐん付いていったし、成長期だったこともあり身長・体力は大きく成長した時期でした。
と同時に精神面も大きく成長し、縦社会での礼儀から始まり、友人の大事さ、忍耐力やチームプレイの良し悪し、失敗した後の切り替えの大事さ、プレッシャーがかかった状態のメンタル面など沢山成長できたと思えます。

③努力は嘘をつかない

冒頭に記載しましたが、野球をやったことがなかった私が少年団野球を経験してきた人に並ぶ、追い抜くためには人並み以上の練習と勉強をしなければなりませんでした。
日々の練習を行った後、居残り練習、家へ帰ってきてからの自主練を毎日行っていました。最初はまったく戦力にならなく悔しい思いを沢山しましたが、結果として三年生にレギュラーを勝ち取ることができたのは日々の練習、努力のおかげであったと思います。
この時の結果があったからこそ、今でも「努力は嘘をつかない」と思っています。・・・まぁ、すべて良い結果になるわけではありませんが、その努力のプロセスは必ず自分自身のためになると思っています。

■32歳でゴルフを始める

2つ目にやっていて良かったことは、ゴルフです。
現状、約5年間のゴルフ歴となりますが、月に最低1回はコースを回るようにしています。
一言でいうと「ゴルフにハマッてます!」そして奥が深すぎるスポーツです。やればやるほど知れば知るほどゴールのないスポーツだと実感します。だからこそおもしろいスポーツです。
ゴルフをやるきっかけとなったのが、父親の影響です。「ゴルフはやったほうがいいぞ~。仕事にも必要になってくるぞ~。」という良くわからない口説き文句があり、なんとなーくで始めたのがきっかけでした。
今となっては、会社の仲間や友人とコースを回って交友関係を深めています。また、父親や兄とも行くことがあり、"父親が楽しそうに笑っているのを見て"、ゴルフを始めたことで親孝行になっているのかな~と一人勝手に思っています。笑
今後も友人・会社の仲間・家族でコースを回り上達&交友を深める&親孝行をしていこうと思います。

■やっていればよかったこと

やっていれば良かったこととして、今ゴルフが趣味だからこそ、もっと前からやっていれば良かった。と思います。
30代から始めましたが、20代前半・もしくは10代後半から始めていれば今の自分のレベルはどうなっていただろう!と思います。
70前半で回ることもできていたかもしれないし!ってことを思いますが、タラればです。笑
ゴルフというスポーツは何歳になっても、体が動くうちは誰もができるスポーツなので、これから何十年とある人生の中で目標を立てクリアしていきたいと思います。

最後まで私の独り言にお付き合いいただき、有難うございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?