見出し画像

354.「没頭」したっていいんじゃないですか。

ここ数日、コーチに言われたその言葉がずっと、頭から離れなかった。

あすずさんは、この自己理解プログラムを終えた時、どんな状態になっていたいですか?

と、先日コーチに訊かれたとき、
私はとっさに

「自分の本当に大事にしたいこと」や「自分の本当にやりたいこと」の納得解が得られていて、迷いなく、どんどん行動できている状態になっていたいです。

そう答えたのですが、

そうなんですね。では、それって具体的にはどんな感じでしょうか。
ニコニコしながらですか、没頭している感じですか。

そうたずねられたとき、
私の頭に浮かんだのは、

「ママ」「ママ」と呼んでくる子どもに
なんとか笑顔で対応しながら、
自分のやりたいことをやろうとしている
自分の姿でした。

だから、

ニコニコしながら、ですかね。
なんか、子どもがいるから、それしか無理な気がして・・・・

そう答えたら、

「没頭」したっていいんじゃないですか。
私は、子どもがそばにいても、没頭していますよ。

コーチがそう言ってくれたのですが、

そんなコーチの生き方が羨ましくなって、
そんな生き方が無理だと思ってる自分が嫌になって、

その言葉がずっと頭から離れませんでした。


それはなぜか。


はっきりと気づけてなかった自分に
はっきりと気づいてしまったからです。


「自分が本当にやりたいこと」が明確になったとしても、
子どもが起きている時間に
やりたいことに「没頭」することはできないって、
諦めている
自分に。

だけど、本当は「没頭」したくてたまらない自分に。

だから、
自分時間をつくるために4時起きした朝に、
子どもたちも早く起きてきて
「ママ」「ママ」って言われると、
子どもたちのことが大好きでも
イライラして仕方ないんだってことに。


そんな自分に気づいてしまったから、
コーチの言葉が頭から離れなかったのです。


違うよ。

気がついて「しまった」なんかじゃないよ。
今、気がつけてよかったんだよ。

きっと、変わっていけるよ。
少しずつでも、変わっていけるよ。

簡単じゃないけど。
簡単じゃないから、こうやって今も
どうやったら「没頭」できる時間を
増やしていけるだろうって悩んでいるけど。

でも、きっと、変わっていけるよ。


だって、いつだって、

「気づく」ことが
「変わる」始まりだから。


そう信じているから。

読んで下さるあなたがいるから、今日もnoteが書けています。 またお時間のあるときに見に来てくださると嬉しいです。