嶋菜子

大分出身'99/ 新卒1年半で退職して大学院生活中/旅行、食、たまに考える人…

嶋菜子

大分出身'99/ 新卒1年半で退職して大学院生活中/旅行、食、たまに考える人/気を抜いて読める記事を目指しているつもりです.

マガジン

  • 田舎から東大にいった話ぴかぴか

    大分に生まれ育ち、塾に通わず東大に合格したお話です。同じような境遇にいて、東大を目指している方の参考になれば嬉しいです! 勉強のコツ、家族のサポート、メンタルの保ち方など、あらゆる方面から合格の秘訣を綴ります。

最近の記事

  • 固定された記事

【3泊4日】釜山ひとり女子旅コース

アンニョンハセヨ🇰🇷 韓国の入国手続きがついに元通りになりましたね! ということで気になってた釜山に一人で行って参りましたー。 3泊4日にしましたが、2泊3日でも十分満喫できるかと思います! 【1日目】国際市場でわいわい 金海国際空港に降り立ち、まずは国際市場へ! 移動の仕方(電車) 空港→沙上駅→西門駅→南浦駅 国際市場は国際的な通りなのかな? という想像のもと行きましたが、とても韓国でした😂 洋服屋さん、カフェ、屋台など、お店がひしめき合っていて、歩くだけで楽

    • 朝ごはんにマスカットさん

      今日の朝ごはん ・マスカット ・バゲット ・クリームチーズ 今日の主役「マスカットさん」 アメリカ人のシェアメイトが毎日マスカットを食べているのを見ていたら、まんまと私も食べたくなってしまいました。これがサブリミナル効果というものでしょうか。 ということで昨日スーパーマーケットにて、普段は素通りするマスカットコーナーで真剣な表情をする私がいました。普段とは違う食材を選ぶのは、そわそわわくわくします。(ひらがな多くて読みづらいですね) 昔は甘さの強い果物が好きでしたが、最

      • 東大生、教育格差を学ぶ

        先日挙行された大学院の入学式にて総代(新入生代表)が語っていたのは、「格差」についてでした。歴代の祝辞や総長のご挨拶でも「格差」について語られることが多く、しばしば物議を醸しています。 そんな「格差」についてずっと気になっていた本があったので、ついに読んでみました! こちらは、2021年度に東京大学で開催されたゼミ形式の授業「教育格差 入門 ーみんなで議論して新著をつくるー」の模様をまとめたものです。そもそも格差って何だっけというお話から、学生が今まで感じた格差、知らなか

        • お酒に強いか弱いかを遺伝子レベルで調べた話

          桜を見ながらお酒が飲みたくなる季節になりました。 と言いたいところですが、私は全くお酒が飲めません。 しかも、遺伝子レベルでお酒に弱い(つまりアセトアルデヒドを分解する酵素が極めて少ない)ことが判明しています。 この記事では、お酒に強いか弱いか検査した話をご紹介します。 どこで検査したか 数年前、大学病院に付属している研究室で検査しました。 なぜ検査することになったかというと、単位を取るためです。 お酒と単位ってどういうことってなりますよね。私もそうでした。 でもたし

        • 固定された記事

        【3泊4日】釜山ひとり女子旅コース

        マガジン

        • 田舎から東大にいった話ぴかぴか
          7本

        記事

          1年半の会社員生活で学んだこと

          新卒で入社した会社を1年半で辞めてからしばらく経ちました。 そんなに早く退職したくらいだから、よっぽど仕事が嫌だったのかと聞かれることもありますが、そんなことはないです。むしろ、貴重な経験をさせてくれた会社に感謝しています。 Sansanさんが企画を出していましたので、辞めた私が思う「会社員でよかったこと」を書いてみます! そもそもなぜ辞めたか 会社員でよかったことをお話する前に、そもそもなぜ入社したのか、そしてなぜ辞めたかを説明する必要があります。 私は大学院へ進学

          1年半の会社員生活で学んだこと

          「パリでメシを食う」を読んだらパリでメシを食った気分になれるはずだった

          けど、パリでメシを食った気分にはなれなかった、というお話です。 疲れた夜に本を読みたくなる人はご覧ください。(この記事も記事で紹介している本も) なぜかフランスに惹かれている今日この頃、フランスに関する情報が自然と耳に入ってきます。そんな私の心をとらえて離さない1冊の本に出会えました。 穏やかならぬ内容を、穏やかな気持ちで読めてしまう、不思議な本。 自分の部屋でひとりきり、パリっぽい情景を思い浮かべてから読みましょう。そのパリの風景は本を通してくるくる変わっていきます。

          「パリでメシを食う」を読んだらパリでメシを食った気分になれるはずだった

          【1泊2日】プラハひとり旅 ホテルの備品を破壊したりカラスに襲われたり

          2024年1月にプラハ(チェコの首都)を一人旅してきました。 ・1日でも楽しめるコンパクトな街 ・ヨーロッパの中では物価が安い ・夜景が綺麗 旅の様子「ごはん・ホテル・事件」をご紹介します。 観光スポットは有名どころしか行っていないので今回は割愛します。 ―――――――――――――――――――― ごはん編 ①トゥルデルニーク ②Pytloun Kampa Garden Hotel Prague ③百貨店パラディウム(Palladium)のフードコート ――――――

          【1泊2日】プラハひとり旅 ホテルの備品を破壊したりカラスに襲われたり

          倉敷を散歩しながらひたすら食べる旅

          倉敷で2泊3日ひたすら食べてきました。 美味しいごはんを見て癒されたい方はご覧ください! 写真と記憶が残っている6つのみ抜粋しています。 ―――――――――――――――――――― ①ぶっかけふるいち うどん大好き人間なので、旅行に行くと「うどん 〇〇県」で検索します。ぶっかけふるいち さんは倉敷名物のようなので、早速いただきました。 ぶっかけうどん最高。 ―――――――――――――――――――― ②The one five Garden 倉敷 The one

          倉敷を散歩しながらひたすら食べる旅

          うつを侮っていたけど想像以上に強敵だったから魔法をかけた

          ポジティブすぎて鬱陶しがられる私が2年間「うつ」から抜け出せなくなったお話です。(1年が完全に落ち込み状態、もう1年で徐々に回復) 回復した今だからこそわかることを綴っていきます。 3段階かけて沼に落ちていった様子と、そこからのっそり顔を出せるようになった日々をご覧ください。私の場合、回復のために効果があったのは読書とNetflixでした!!! ※病院には行っていないので、医学的にみて「うつ病」だったかは不明。心の状態は主観だから、自分の状態を伝えるのも相手の状態を知るの

          うつを侮っていたけど想像以上に強敵だったから魔法をかけた

          週末つくりおき発表会🍳

          疲れて帰って、作り置きごはんの存在に気づいた瞬間っていいですよね。 作り置いた自分ありがとう~!!! ということで、いつかの週末に作った料理たちの発表会をします。 つくりおきでは簡単さを重視するので、味は「おいしい」です。(「超おいしい」ではない) 材料 完成品 レシピ できれば毎日できたてを食べたいけれど、毎日台所に立つのは難しい。 かといって外食に行く気分にはなれず、おうちでゆっくりしたい日があります。 そんなときに備えて、今週もせっせと作り置きをしておこうと

          週末つくりおき発表会🍳

          2024年にすることを新幹線でかいてみる

          山陽新幹線「こだま」からお送りします。 4月が近づいてきました。 世間と時間差がありがちな私は、4月にようやく2024年を始めることができます。 ということで、2024年にすることをやっとこさ並べてみます。 2024年にすることあまり深く考えず出てくるものを素直にかいたら、10個になりました。壮大なものはありません。 22時に寝て6時に起きる(冬は7時起き) そしてコーヒーと本があれば最高です。 5時間/週 運動する いでよ私の筋肉です。 本を携帯する 空いた時間

          2024年にすることを新幹線でかいてみる

          映画「PERFECT DAYS」を観たら周りの人がとても人間にみえるようになった

          アカデミー賞国際長編映画賞にノミネートされ、ますます話題になっている「PERFECT DAYS」。 友人に勧められたし、愛読させていただいているクリエイターくまはんさんも投稿されていて、気になっていた。 ということで、鑑賞してきた。(CM程度のネタバレあり) ひとこと感想内容も情景も好きだった。私も含めて観客の8割以上泣いていた気がする。 1) 起承転結を感じさせない、静かで美しいストーリー 2) だけど人生の起承転結を感じずにはいられない 3) ミスチルさんのHANA

          映画「PERFECT DAYS」を観たら周りの人がとても人間にみえるようになった

          湯布院日帰り旅

          大分県の温泉地「湯布院」で日帰り旅をしてきました。 恐らく10回以上は行っていますが、何度行っても飽きません。 日程に余裕のある方は、旅館に泊まっていかれることをおすすめしますが、日帰りでも十分楽しめます。 今回立ち寄ったスポット3つを紹介します。 湯布院昭和館にぎやかな街道の終着点くらいにある湯布院昭和館さん。 正面の本館は入場料が必要です。 今回はその両脇にある2つのお店を楽しみました。 右手に駄菓子屋さん、左手に昭和レトロなグッズ屋さんがあります。 風船ガム、

          湯布院日帰り旅

          大学院ですること

          こんにちは、菜子です。 あと1か月で大学院生活がスタートします。 楽しみすぎる………! というわけで、大学院ですることを明確にしておきます。 不器用なもので、余裕をもって動かねば時間に追い越されてしまうのです。 「大学院での目標」とせず「大学院ですること」としたのは、その方が行動に移しやすいし、必ずやろうと思えるから。 やることを決めたと思えばシャッシャッーーーと高速で達成する友人がたまにいますが、そのような方々は地球外生命体だと思うようにしています。彼らに並ぼうとした結

          大学院ですること

          東大受験を支えてくれたのは白だった

          こんにちは。仕事を1年半で辞めて大学院に戻る菜子です。 今年の東大の試験日程は2月25~27日(27日は理科三類のみ)だそう。 受験生は心と身体を整えているころでしょう。 私は体調に細心の注意を払っていたのに、当日体調不良になってしまった苦い思い出があります。 体調悪いいいいいい 数学ゼロ完だああああ リスニング聴こえんんん この最悪の状況を救ってくれたのは、 白でした。 この記事では、受験生のチカラになることを願いながら、白への偏愛を爆発させます。 (私も緊張感を

          東大受験を支えてくれたのは白だった

          幸福の国デンマークの現実

          北欧は幸福度が高い、というイメージが定着してきました。 だけど北欧の方々は本当に幸せなのでしょうか。(幸せは主観だから議論したところで、、、という考えはさておき) 自分で確かめないと気が済まないので、現地調査してきました。 現地調査をもとに得た結論がこちら ・北欧にも幸福度が低い(自分は幸福でないと思っている)人はいる ・超ハッピーというより、全員が80点なイメージ どんな国にも光と影があるんですね。 不安の多い世の中で幸せに生きるうえで、貴重な学びとなりました。 北欧

          幸福の国デンマークの現実