マガジンのカバー画像

ユタカジン 〜自分らしい時間的豊かさを追求するマガジン〜

194
「ユタカジン」は「自分らしい時間的豊かさを追求する」ことを理念に運営されているnoteマガジンです。 目の前のことに「ゆっくり」「じっくり」「たっぷり」と時間を注ぎ込み、1日に…
運営しているクリエイター

#ユタカジン

タスク管理トレーニングセンター登壇までの振り返り【ユタカジン】

こんにちは、Keiです。 2024年8月24日のタスク管理トレーニングセンター(TTC)にて、オンラインセミナーの講師をさせていただきました。 「忙しい人のためのタスクシュート式論文執筆術」という以前書いた記事と似たタイトルのセミナーであり、当初は記事内容を講座化することを想定していました。 しかし蓋を開けてみれば、過去記事とは内容が大きく異なるものに変わっていました。 今回は、このセミナーの準備から登壇当日までの流れが実にタスクシュート的だったので、裏話として振り返っ

「お風呂に入る」は1分着手できない? 【ユタカジン】

1分着手というのは、書籍『先送り0』に出てくる「先送りをなくす新習慣」としての3つ目として挙げられる、 というルールのことを指します。 そんな1分着手に関して、過去にこんなポストをしました。 きっと、風呂に入らなきゃいけないのはわかっているけど、面倒でだらだらしている。 そんな時につぶやいたのでしょう。 タスクシュートのログを遡ってみると、ちょうどこの投稿をしたときは「のんびり」していました。ソファに座りながらスマホをいじってくつろいでいたようです。 この投稿はつまり

豊かな時間は自分が作る【ユタカジン】

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!  時間的豊かさを追求するタスクシュート協会と、そのための情報を提供するマガジンユタカジンですが、そもそも豊かな時間と言うのはどうすれば作れるのでしょうか?  実は、豊かな時間を作るという事自体はさほど難しくはないのです。  なぜなら、豊かな時間を作れるのは、自分だけだからです。  豊かな時間を送れない場合は、自分自身の考え方に問題がある場合は多いです。  例えば、自分の決めたプランを完遂出来なくて自責

タスクシュートのススメ(その3)

 地獄のような暑さ、または滝の下にいるような豪雨の1週間がいつの間にか過ぎ去りました。今週は一転して蒸し暑い感じでもありまだまだ夏なんだと痛感させられる感じがしています。  さて、先週満を持して一般公開された我らが「Task chute cloud 2」ですが、この記事を読まれている皆さまは、使われているでしょうか。私は、早速プロ契約して使い始めました。  このツール、なんと言っても、これまでの血と汗と涙の結晶なんだなと思えるほどに、開発者の想いがあふれていることを感じます

時間管理は第五世代まで来た【ユタカジン】

おつかれさまです。 この『ユタカジン』は「自分らしい時間的豊かさを追求する」をテーマに、複数のタスクシューターが交代で時間との向き合い方、タスクシュートの使い方、ひいては人生観などを語っていくマガジン連載です。 月曜日はわたし、「タスクシュート認定トレーナー」、そして「タスクシューター界のジェームズ・ボンド」ことありひとが担当します。 *** 『7つの習慣』という古典的かつキングオブ自己啓発書ともいえる本があります。 本書の知名度やその影響力を、このマガジンの読者の

「四角い今」の中で集中する 【ユタカジン】

あなたは「集中すること」は得意ですか? 得意です!と自信を持って言える方がいたら、とっても羨ましいです。 僕は昔からそこまで集中力が長続きしません。 もちろん全然集中できないということはないですが、いわゆる「ゾーン」に入った経験はなく、受験勉強をしているときに声をかけても全然気づいてくれないほど集中している友達が心底羨ましかったことを覚えています。 とはいえ、タスクシュートに出会ってから、だいぶ集中できるようになってきました。 タスクシュートは「今日1日にフォーカスする」

タスクシュートだけに集中するとは?【ユタカジン】

 おはようございます。 今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!  タスクシュートを使っていると、タスクシュートに集中してタスクをこなす、という表現がよく出てくるのですが、それってどういう意味なんだろう?と思ったことはありませんか?  私は、タスクシュートをはじめたばかりの頃に、この言葉の意味に悩んだことがありました。  タスク管理ツールはタスクシュートしか使ってないんだから、タスクシュートに集中しているんじゃないか?のように。  その頃と今とでは、立場も知識もスキ

タスクシュートのススメ(その2)

 「あぢぃ」という言葉しか出てこない今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。世間では、「コロナ」「熱中症」が猛威を振るっており、どうやって体をいたわればいいのか分からなくなりそうですね。  私は、この夏を元気に乗り切れるように、先月からchocoZAPに入会してトレーニングを始めました。しかし、入会した直後にコロナになってしまい、1週間ほど通えない状況になり、仕方ないので、家でもトレーニングができるようにと、Amazonで鉄アレーを購入しました。とにかく上半身が非力

思い出の価値は【ユタカジン】

おつかれさまです。 この『ユタカジン』は「自分らしい時間的豊かさを追求する」をテーマに、複数のタスクシューターが交代で時間との向き合い方、タスクシュートの使い方、ひいては人生観などを語っていくマガジン連載です。 月曜日はわたし、「タスクシュート認定トレーナー」、そして「タスクシューター界のジェームズ・ボンド」ことありひとが担当します。 *** はじめにみなさん、3連休はいかがお過ごしだったでしょうか。 会社員は人によってはお盆休みをくっつけることで夏休みを実現している

タスクシュート100日チャレンジ~コミュニティマネージャーから見る100日チャレンジの魅力~【ユタカジン】

はじめにこんにちは、ハレックです。 突然ですが、今日で私がコミュニティマネージャーを担当していた、タスクシュートの100日チャレンジ第八期がめでたく卒業式を迎えることになりました! 今回は、ぜひ皆さんにも100日チャレンジャーへ「おめでとう!」という気持ちを届けていただき、もしよろしければ今後100日チャレンジに参加したい、と思っていただけると良いなと思い、100日チャレンジへの私の想いを綴ることにいたします。 さて、今回もタスクシュート協会が運営するnoteマガジン「

マルチタスクの意味を整理したら順算思考が出てきた【ユタカジン】

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!  さて、先日に私は次から次へと打ち手が思いつくタイプだ、と言いました。  こういうタイプは自分がマルチタスク出来る人間だ、と誤認しやすいのです。  でも、実際には私はマルチタスクが出来ていませんし、行っていません。  ただ、整理の仕方によってはマルチタスクをしているようにも見えてしまうのです。  そこで、今回は私を実例として、マルチタスクについて整理してみようと思います。  あなたはマルチタスク、出来

タスクシュートのススメ(その1)。

 暑い日々が続いていますが、1分着手できてますか。先送りが発生している時は、すでに過去に「はじめる」ことができています。  ということは、今できていなくても、過去にはできたのです。ですから、不安や心配があったとしても、できるのです。  さぁ、「はじまるよ」の発声とともに、今から実際にやりはじめてみましょう。  夏休みだからこそ・・・。  学生はすでに夏休みに入っていますが、社会人など働いている人にはなかなか休みが回ってこないかもしれませんね。でも、仕事にしても家事にしても

わたしはView(ビュー)をこう使ってる-ありひとのビューを公開-【ユタカジン】

おつかれさまです。 この『ユタカジン』は「自分らしい時間的豊かさを追求する」をテーマに、複数のタスクシューターが交代で時間との向き合い方、タスクシュートの使い方、ひいては人生観などを語っていくマガジン連載です。 月曜日はわたし、「タスクシュート認定トレーナー」、そして「タスクシューター界のジェームズ・ボンド」ことありひとが担当します。 *** はじめに今日も前回に引き続き、β版テスト公開中の次世代タスクシュート専用アプリ「TaskChute Cloud 2」についての

子育ての中で見つける自分の時間【ユタカジン】

私には男の子が三人います。二人は成人し家を出て、現在は思春期エネルギーに満ちあふれた中学生男子の子育て真っ最中。 母親として、彼の成長を見守り支えて行くことが、今の私の大きな喜びです。 ですが、少し前までは「自分の時間が持てない」と嘆いていました。 母親にとっての「自分の時間」とは? 多くの人が「自分の時間」と聞くと、一人静かに過ごす贅沢な時間や、自分のために用意された時間を思い浮かべるかもしれません。 しかし、母親にとっての「自分の時間」とは必ずしもそうではありませ