見出し画像

タスクシュートのススメ(その3)

 地獄のような暑さ、または滝の下にいるような豪雨の1週間がいつの間にか過ぎ去りました。今週は一転して蒸し暑い感じでもありまだまだ夏なんだと痛感させられる感じがしています。

 さて、先週満を持して一般公開された我らが「Task chute cloud 2」ですが、この記事を読まれている皆さまは、使われているでしょうか。私は、早速プロ契約して使い始めました。
 このツール、なんと言っても、これまでの血と汗と涙の結晶なんだなと思えるほどに、開発者の想いがあふれていることを感じます。
 そもそも「2」というからには、元となる「1」があるのですが、それは「Task chute cloud 」と呼ばれて、広く使われていました。私は、タスクシュートを始める時にこのツールを使って実践していました。
 最初は、説明も聞かずに、アプリをダウンロードして使い始めましたが、1日で挫折。 その後、「100日チャレンジ 」というイベントがあることを知り、第三期に参加。そして使い方も含めてタスクシュートとはなんぞやということから、考え方まで色々教えていただきました。そのときからこのアプリを使い込んで、手放せなくなりました。

 それから時期が進んで、イベントが終わった後に、今度はスマホ用に「Task chute cloud Lite」というアプリが開発され、100日チャレンジも第五期に入りました。
 私はそのイベントにも参加して、新しいツールをどんどん使っていきました。このツールは今でもスマホに登録していて、現在は使ってはないですが、いずれまた使う機会があると期待して待っています。
 ツールを複数使うということは、不器用な私には向いていないため、使うツールは1つと限定していますが、その時々において、適切なツールが使えたらと思っています。

 そう、この「Task chute cloud 2」はWeb上で動作するツールなので、まだアプリにはなっていませんが、ブラウザ上では使えるので、スマホでも問題なく動作します。

 しかも、お試しで使い始める人のために、無料で使用も可能となっています。機能にこだわりがなければ、まずは無料版をお試しください。

 今回は、私のこれまでに使ってきたツールの変遷を少しお話ししましたが、今使っている最新のツールは過去のツールと基本は変わることなく使えているので、初めて使う方以外に、過去に挫折した人であっても使うことができるツールだと思います。

 記事の最初に書きましたが、今年は暑いですが、タスクシュートも「熱い」です。

 この機会に、使ってみることを検討してみてはいかがでしょうか。いや、是非使ってみてください。

 続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?