かめりん

製薬会社の研究職として働いている30歳。タスクシュート認定トレーナーです。

かめりん

製薬会社の研究職として働いている30歳。タスクシュート認定トレーナーです。

マガジン

  • ユタカジン 〜自分らしい時間的豊かさを追求するマガジン〜

    • 225本

    「ユタカジン」は「自分らしい時間的豊かさを追求する」ことを理念に運営されているnoteマガジンです。 目の前のことに「ゆっくり」「じっくり」「たっぷり」と時間を注ぎ込み、1日に安らぎと満足を得る生き方を広めています。 「時間がない」「時間が足りない」「時間に追われる」 そんな悩みを解決するコツやヒント、テクニックを持ち帰っていただき、今日からあなたの実生活で生きる知恵を更新していきます。 タスク管理や時間管理に造詣の深いメンバーが執筆します。記事は毎日更新されます。ぜひマガジンをフォローしてみてください! 👇マガジンのコンセプトや運営に関するさらなる詳細はこちらをご覧ください https://note.com/jmatsuzaki/n/n5f3e9849c0af 👇ユタカジングッズも販売しています https://suzuri.jp/yutakajin/products

最近の記事

  • 固定された記事

TaskChute for Notion作りました!【ユタカジン】

かめりんです。 最近ボルダリングにトライしてみて、新しい趣味を見つけたぞとワクワクしています。 タスクシュートのツールが最近アツいことをご存知でしょうか? 先週のユタカジンでjMatsuzakiさんからTaskChute Cloud 2の紹介があり、ツールに関する盛り上がりは最高潮に達しつつあると言ってもいいでしょう。 さて、そんなツール周りの盛り上がりに少しばかり貢献した(とこっそり思っている)のがTaskChute for Notionです。 わたくしかめりんとjMa

    • BUMP OF CHICKENのライブと曖昧な日常/非日常の境界とタスクシュート 【ユタカジン】

      かめりんです。僕はBUMP OF CHICKENが大好きです。 小学6年生のときくらいに彼らの音楽に出会って、そこからずっと聴き続けています。 たまにこのnoteを書くときにも彼らの楽曲の歌詞を引用したりしています。例えば、初めて書いた以下の記事の中の、新たに得た時間感覚について表現した『beautiful glider』の一節など。 そんな愛してやまないBUMP OF CHICKENのライブに行ってきました。 もちろん、この記事はユタカジンへの寄稿なので、詳細なライブレ

      • あらためて「タスクシュート」とは?(後編) 【ユタカジン】

        本記事は僕(かめりん)なりの「タスクシュートとは?」を言語化した記事の後編になります。 僕なりのタスクシュートとは何か?という問いに対する回答として、 と書きました。 前編では、タスクシュートに使われる言葉の説明と、1つ目の「自分なりに納得した1日を過ごせるようになる」という点について説明しました。 以下からお読みください。 さて、後編では2つ目の要素として挙げた 「1日で終わらない複数のことも着実に進められるようになる」 という点について説明していこうと思います

        • あらためて「タスクシュート」とは?(前編) 【ユタカジン】

          ついにTaskChute Cloud 2が一般リリースされました。本当におめでたいことです。僕もひたすら使い倒しております。 そして、TaskChute Cloud 2リリースに際してjMatsuzakiさんが「ユタカジン」に書いた記事がめちゃくちゃ拡散されて、みたことないスキ数を叩き出しています。 これを読んでいるあなたはきっとすでに読んだと思いますが、万が一まだ読んでいなければ是非読んでみてください。 上記の記事やTaskChute Cloud 2のリリースをきっかけ

        • 固定された記事

        TaskChute for Notion作りました!【ユタカジン】

        • BUMP OF CHICKENのライブと曖昧な日常/非日常の境界とタスクシュート 【ユタカジン】

        • あらためて「タスクシュート」とは?(後編) 【ユタカジン】

        • あらためて「タスクシュート」とは?(前編) 【ユタカジン】

        マガジン

        • ユタカジン 〜自分らしい時間的豊かさを追求するマガジン〜
          225本

        記事

          「お風呂に入る」は1分着手できない? 【ユタカジン】

          1分着手というのは、書籍『先送り0』に出てくる「先送りをなくす新習慣」としての3つ目として挙げられる、 というルールのことを指します。 そんな1分着手に関して、過去にこんなポストをしました。 きっと、風呂に入らなきゃいけないのはわかっているけど、面倒でだらだらしている。 そんな時につぶやいたのでしょう。 タスクシュートのログを遡ってみると、ちょうどこの投稿をしたときは「のんびり」していました。ソファに座りながらスマホをいじってくつろいでいたようです。 この投稿はつまり

          「お風呂に入る」は1分着手できない? 【ユタカジン】

          「四角い今」の中で集中する 【ユタカジン】

          あなたは「集中すること」は得意ですか? 得意です!と自信を持って言える方がいたら、とっても羨ましいです。 僕は昔からそこまで集中力が長続きしません。 もちろん全然集中できないということはないですが、いわゆる「ゾーン」に入った経験はなく、受験勉強をしているときに声をかけても全然気づいてくれないほど集中している友達が心底羨ましかったことを覚えています。 とはいえ、タスクシュートに出会ってから、だいぶ集中できるようになってきました。 タスクシュートは「今日1日にフォーカスする」

          「四角い今」の中で集中する 【ユタカジン】

          事実に対する前向きな諦念 【ユタカジン】

          きっとあなたは、タイトルにある「事実に対する前向きな諦念」というフレーズにあまりピンとこないでしょう。 なぜ分かるかというと、このフレーズは大学2年生の時に僕が(勝手に?)思いついたものだからです。 ふと頭に浮かんだ言葉ですが、座右の銘とまでは言わないものの、なんとなく気に入っているので頭に残っています。 今回は、このフレーズの込めた意味合いとタスクシュートの「ログ」について考えてみようと思います。 つらかった先に行き着いたフレーズ大学2年生の冬、とある辛いことがありま

          事実に対する前向きな諦念 【ユタカジン】

          タスクシュートという相棒 【ユタカジン】

          かめりんです。 区切りの良い日でもなんでもないですが、タスクシュートとの関係性についてちょっと考えてみようと思います。 僕は、タスクシュートに出会ってから3年半以上が経ちます。 タスクシュートを実践し始めて1ヶ月くらいはログを取ったり取らなかったりした日々がありましたが、それ以降は基本的に24時間欠かさずログを取り続けています。 もちろん、ログの粗さはまちまちだったり、リアルタイムに取れなかったりと「きれいな」タスクシュートではありません。 ただ、タスクシュートをしてい

          タスクシュートという相棒 【ユタカジン】

          タスクを細分化することの落とし穴 【ユタカジン】

          「タスクを細かく分割する」 というのは、タスク管理の正攻法として広く知られています。あなたもきっと聞いたことがあるでしょう。 やる気が起きなかったり、大きくて重たいタスクに取り組む際、タスクを細かく分割して取り組みやすくしようとするわけですね。 いろんな解釈があると思いますが、僕がこの言葉を聞く時にイメージするのは以下のような感じです。 大きなタスクをあらかじめ細かく分割して、それを一つずつ潰していく。図で示すと以下のような感じでしょうか。 便宜上、ここでは大元の大きな

          タスクを細分化することの落とし穴 【ユタカジン】

          少し遅れてやってくる時間的豊かさ 【ユタカジン】

          かめりんです。 ユタカジンLIVEは終わりましたが、今日もちょっとだけ順算のお話をしようと思います。 順算的に物事に取り組むとき、「早いうちから手をつけて、毎日少しずつ取り組む」がデフォルトのやり方です。計画を立てて頑張ってそれに沿うように進めるというやり方ではなく、習慣の力を利用しながら少しずつ物事を前に進めていきます。 そのため、なんとかして成果物を完成させるというより、「成果物がいつの間にかほぼ完成している」、といった過程をたどることになります。 以下はjMats

          少し遅れてやってくる時間的豊かさ 【ユタカジン】

          時間術と楽しさは共存する 【ユタカジン】

          かめりんです。 7月6日に開催されたユタカジンLIVEにご参加くださった方、参加したかったけど時間が合わず参加できなかった方、ちょっとでも気にしてくださった方、ありがとうございました。 ユタカジン初のイベント「ユタカジンLIVE」。大変ありがたいことに好評のうちに幕を閉じました。 4月ごろから足がけ4ヶ月の間準備を進めていた一大イベントだったので、感慨深さがあります。 7月6日(土)に終わって数日が経ちますが、ユタカジンLIVEのいろんなことに想いを巡らせるといまだになん

          時間術と楽しさは共存する 【ユタカジン】

          完璧主義のその先へ 【ユタカジン】

          完璧主義。あなたは当てはまりますか? 僕にとってこの言葉は、過去の自分自身を一言で表すのにぴったりな言葉です。 これまで、完璧主義はいいものだと信じてきました。だって、現状に満足することなく、色んなことに関してできるだけ高い質を求めるから。 たとえば、仕事上のなんらかのタスクを完璧に終わらせられたら、関係者がいい気分になってポジティブな言葉をかけてくれるかもしれません。 あるいは、研究テーマを完璧に成し遂げて論文化できたら、いい成績や評判がついてその先の明るい未来につ

          完璧主義のその先へ 【ユタカジン】

          気楽に物事を前に進める 【ユタカジン】

          かめりんです。 ユタカジンLIVEまでいよいよ10日を切りました。楽しみですね! 記念すべきユタカジンLIVE 第1回のテーマは 「終わらせる」より「はじめる」にフォーカスする ユタカな時間術 第1回に相応しいテーマではないでしょうか。 これまで、僕の記事のいくつかでは「順算と逆算」について触れてきました。 ユタカジンLIVE 第1回はまさにこの「順算と逆算」がテーマです。 計画を立ててもうまくいかない 計画通りにできない自分を責めてしまう 「順算思考」というものに

          気楽に物事を前に進める 【ユタカジン】

          夏休みの宿題で考える順算と逆算【ユタカジン】

          かめりんです。 夏がもうすぐそこまで来ているような暑さを感じる日が多くなってきました。 夏が近づいてきたということで、今回は懐かしい夏休みの宿題のお話をしようと思います。 この記事の最後には大事なお知らせがあるので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。 さて、早速とある2人の小学生の夏休みの宿題にまつわる物語を読んでみてください。 もちろんこれはあくまで作り話であり、2人とも架空の人物です(ChatGPTに書いてもらいました)。 まずは1人目。太郎くんのお話。 夏休み

          夏休みの宿題で考える順算と逆算【ユタカジン】

          【7月6日(土)16時|イベント開催!】 週に1回寄稿している「ユタカジン」の初のイベント「ユタカジンLIVE」が開催されます! 僕が書いてきた記事の中でも人気な「逆算思考・順算思考」をテーマとした対話型イベントです。 詳しくは↓ https://blog.taskchute.cloud/post_lp/yutakajin-live-1st/

          【7月6日(土)16時|イベント開催!】 週に1回寄稿している「ユタカジン」の初のイベント「ユタカジンLIVE」が開催されます! 僕が書いてきた記事の中でも人気な「逆算思考・順算思考」をテーマとした対話型イベントです。 詳しくは↓ https://blog.taskchute.cloud/post_lp/yutakajin-live-1st/

          「やることレイアウト」を工夫する 【ユタカジン】

          かめりんです。 どんよりとした天気の日が多くなってきてしまいましたね。 1日は24時間、1440分です。誰にとっても当たり前の事実です。 1日という時間は延びるはずないのに、やるべきことは際限なく増えていく。 私たちは、この事実を目の当たりにして「時間がない」と口々に発します。 そんな事実を前に私たちがどうするかというと、やるべきことの効率化です。 一つ一つのやるべきことにかかる時間を短縮して、1日にできることを増やそう、というわけですね。 たとえば、ショートカットキー

          「やることレイアウト」を工夫する 【ユタカジン】