タスカルショールーム横浜|tascalshowroomyokohama

階段昇降機と段差解消機のタスカル|シンテックス株式会社で働いています。タスカル公式SN…

タスカルショールーム横浜|tascalshowroomyokohama

階段昇降機と段差解消機のタスカル|シンテックス株式会社で働いています。タスカル公式SNS中の人。普段はJR新横浜駅徒歩5分のタスカルショールーム横浜勤務しています。 営業アシスタント/福祉住環境コーディネーター2級/認知症キャラバン・メイト

マガジン

最近の記事

タスカルが出会ったこんな階段はいやだ!!!

前回の予告通り、今日のコラムはタスカルが考える『こんな階段はいやだ!!!』 これは嫌ですね~ さすがにボロボロと崩れる階段に出会ったことはありませんが、一段上るたびにミシミシ、ギシギシ…もしかして床が抜けてしまうのでは?と思ったときは丁重にお断りさせていただきました… 決して嫌ではありません! ただし!ミスがあってはいけないという緊張感… 通常、階段昇降機は壁固定ではなく、床面にレールの支柱を固定します! 階段に床暖房が入っていることはありませんが、階段以外の場所、例

    • こんな階段に設置したい!タスカルが考えた理想の階段

      ときどきいただく「将来的に階段昇降機を設置したいのですが、どんな階段がいいですか?」というお問い合わせ… あくまでも(ここ重要!)タスカル的に理想の階段を考えてみました! 1段目付近は階段昇降機を設置する上で一番重要なポイント!今後、歩行器や車いすになった時に移乗するスペースを確保していないと、ご本人も介助の方も大変です。 Instagramで5月6日に投稿した設置事例㊴では、下階側のレールを伸ばして椅子を階段から離して設置しました。 上階側についてはレールを伸ばして

      • 再生

        やっぱり気になる?階段昇降機の音について

        曲線型階段昇降機『タスカルアルーラ』はラックアンドピニオンという方式でレールの上をいすが移動します。 簡単に言うと、二つの歯車が噛み合うことで進む仕組みです。現在市場に出回っている曲線型の階段昇降機の多くはラックアンドピニオン式になります。 ラックアンドピニオン式の特徴と言えば、音が静かなことです。 とは言え住宅が密集しているような地域や、下の階にテナントさんだったり、部屋を賃貸に出している場合などは、階段昇降機の音を気にされる方も多いのではないでしょうか? 今回チャンレンジ企画として iPhone アプリ『デシベルメーター/Vlad Polyanskiy』でタスカルショールーム横浜のデモ機を使って騒音の計測にチャレンジしてみました! ちなみにショールームのデモ機は、賃貸のため一番下の支柱のアンカーを打っていません。また、過去に何度も展示会に出展していますので、設置したり外した りを何度か繰り返しています。 結果は最大 MAX64デシベルとなりました 環境省が出している「騒音の目安」で言うとファミリーレストランの店内程度でした! 通常60デシベル程度が普段人と会話する時の大きさと言われていますので、複数の人が同時にしゃべっているくらいの騒音でしょうか? ちなみに、人間がうるさいと思う騒音のレベルは80デシベル以上なんだそうですよ。 階段昇降機に乗っている時間は通常の 1〜2Fで1 分から1 分半程度なので、長時間続く騒音とは違いますね。 また普段からお手入れやお掃除をしていただくことで、走行音は軽減します。 ときどき乾いた布でレールを清掃してくださいね。 ちなみに...今回無料アプリで音の計測を行っておりますので、計測の精度についてはわかりかねます 実際の住宅環境とは設置環境が異なりますので、あくまでも目安としてお考えください! #福祉機器 #介護 #私の仕事

        • 食堂で素敵なお姉様に出会ったはなし

          ちょっとだけ自己紹介…生まれ育った町はその当時の新興住宅地で周りはほとんど同時期に建てられたマンションば かり... 近くに新しい小学校も建設されて、一軒家に住んでいるクラスメイトの方が少数派の環境で育ったので、入社当時は驚きの連続でした。 ショールームに来場されたお客様の中にも、段差解消機タスカル「りふと」150 cmの高さのデモ機を見て、「嘘!こんな大きい段差なんてないよね!」と驚かれる方がいらっしゃいますが、マンション育ちの私も「こんな大きな段差?こんな大きい機械が家

        タスカルが出会ったこんな階段はいやだ!!!

        マガジン

        • コラム
          7本
        • 認知症を知る
          1本

        記事

          階段昇降機ってどんな種類があるの?

          足の不自由な方や、階段の上り下りにご苦労されているご高齢の方におすすめの階段昇降機・・・実は種類がいろいろあります。 実は福祉や介護関係の方でもちょっとわかりにくい!? 階段昇降機の種類を解説しちゃいます! ①はタスカルではおなじみの『いす式階段昇降機』 設置場所を選ばずほとんどの階段に設置が可能です。今現在お使いの階段をそのまま利用できるのもうれしいポイント。 リクライニング機能がないので、ある程度座位が保てる方、移乗の動作が必要です。 レールを階段の踏み面に固定します

          階段昇降機ってどんな種類があるの?

          4/9 認知症世界の歩き方Play!に参加してみた

          認知症関連の本としては驚異の12万部を売り上げた『認知症世界の歩き方』(筧裕介著/ライツ社刊)を知っていますか? 2022年の「ビジネス書グランプリ」のリベラルアーツ部門では第1位、総合でも第4位と、介護・福祉関係者とは無関係に思えるビジネスマンに読まれていたと知って驚きでもあり、やっぱりという気持ちにもなりました。 認知症の人が見る世界を「異世界RPG風に解説した」という大胆な設定ですが、最初は未知の世界を旅するように読んでいくのですが、いつの間にか「あるある」「わかる

          4/9 認知症世界の歩き方Play!に参加してみた

          階段昇降機の選び方 ~知っていて欲しいポイント3選~

          階段昇降機と一口に言っても、いろいろな種類やメーカーがあります。展示会等で接客していると、「おたくのタスカルは他のメーカーと何が違うの?」と言われることが結構あります。 まだまだ一般的に階段昇降機が知られていないということでもあり、違いがわかりにくいですよね。 階段昇降機メーカーだから言える、ぜひチェックして欲しいポイントとしては3つ✨ ① 設置環境 ② 設置プラン ③ 設置後のメンテナンス 第一段階として、階段の形状や設置場所(屋内・屋外)によって、海外製、日本製が分け

          階段昇降機の選び方 ~知っていて欲しいポイント3選~

          『Goodnotes5』-住宅改修のプロたちにお勧めしたい6つの理由-

          ガジェットの知識は中の下だと思っている私が、自社のインスタグラムで介護リフォームのプロたち向けに仕事効率化の投稿をしています。 それはなぜって…やはり介護の現場が紙、紙、紙…紙ベースの仕事で成り立っているからなんですよね。 会社からiPadを支給されている会社さんも多いのですが、現場調査ではiPadケースを下敷きに方眼用紙を取り出してスケッチをしているのですから、まだまだどう扱えばいいのかわからない、活用できていないといったところでしょうか。 そんなわけで、『Goodn

          『Goodnotes5』-住宅改修のプロたちにお勧めしたい6つの理由-

          問い合わせ急増中!?マンション、団地のバリアフリー問題

          最近よくお問い合わせいただくご質問... それはマンションや団地等の共同住宅へのいす式階段昇降機や段差解消機の設置についてのお問い合わせです。 ・エレベーターのない4〜5階建ての共同住宅 ・半地下の正面ロビーまでに階段が数段ある ・エレベーターはあるけど、エレベーターの乗り場までに階段がある ・スキップフロアでエレベーターが各階に停まらない ・住民用の集会場が 2 階にあり、階段しかない マンションの築年数と共に住民の方も年齢を重ねてきて、こういったバリアフリーの問題が出

          問い合わせ急増中!?マンション、団地のバリアフリー問題

          インスタのフォロワーが1000人になった話と母のはなし

          実は2020 年 7 月よりタスカル公式インスタをスタートして 2 年弱...フォロワー様が1000人を超えました。 時間がかかりすぎているのは重々承知していますが、知っている人しか知らない、知らない人は絶対知らない福祉機器というニッチすぎる業界で、やっとこさの1000人です。 で、個人的なことで恐縮ですが私の母は70代で、数年前にガラケーからスマホに変えてからはお友達やボランティア仲間とLINEグループでやり取りしたり、よくわからない Tiktok系の動画を仲間内で送り

          インスタのフォロワーが1000人になった話と母のはなし

          SNS担当の1ヶ月

          会社のインスタグラムを始めたのは、ささいなきっかけでした。 海外から大切なお客様がタスカルショールーム横浜に来ることになり、お客様をお迎えするための大輪のユリの花が届いた時に、ああ、これは残したいなと思ったからです。

          自己紹介|タスカルショールーム横浜です

          はじめまして ちょっとピンと来ない方も多いと思いますが、足の不自由なご高齢の方や、障がいを持つ方向けの福祉機器タスカルシリーズを製造しているシンテックス株式会社の大森と申します。 階段の上り下りに苦労されている方のために、階段の上にレールを置いてその上をいすが上下する「いす式階段昇降機」と車いす用の「段差解消機」と呼ばれる介護用リフトを栃木県さくら市で開発・製造し、私は神奈川県のJR新横浜駅にありますタスカルショールーム横浜に勤務する人です。 ちなみにタスカル公式SNS

          自己紹介|タスカルショールーム横浜です