見出し画像

持っている資格を活かそう

今日はひな祭り。

ひな祭りになると「ちらし寿司」や「ケーキ」、「ひなあられ」を食べてしまう私ですが、ゴリゴリの男子であります。

では、本題に入りますか。

先週の土曜日に、大阪のファイナンシャルプランナー(以下、FP)の皆様の集まりにZoomではありますが、参加いたしました。

今回は確定申告の話や、配当控除についてのやり方などについて会話したり、情報交換をする形となりました。

私が大阪で参加しているFPの集まりは、もう十三年になります。

日本FP協会には、スタディーグループ(以下、SG)と言って、FPの有資格者が集まって勉強会をする、スタディーグループ制度があります。
SGに参加すれば、単位を取れたり、多くの方と知り合うメリットがあります。

ところが、我々の集まりはSGではありません。
FPの資格を持っている有志だけで定期的に集まって、勉強会をしているのです。

参加できるのは、参加メンバーが認めた方のみ。

集まるFPの職種は、保険業界や金融業界、税理士、投資家、相続に強い方と多岐に渡ります。

約一名、「占い師を名乗るプログラマー」が参加しているのですが、この方の役割は非常に特殊で、ITに関する最新のサービスやトレンドを皆さんに話して還元するようにしています。

このように、ファイナンシャルプランナーを持っている方の職種は、実に多岐に渡ります。

FPを持つきっかけとして、「会社に取れと言われて取得した」と言う方よりも、同じ資格を持った別の職種の方に触れることで、自分の世界が広がりますし、困った時の相談相手にもなってくれます。

また、私自身があまりにも尖った経歴を持ったFPさんですので、重宝されたりすることもあります。

よく言うじゃないですか。
資格を取得するだけでは、資格は活きません。
実践を重ねたり、活用する事で活きるのです。

「会社に欲しい人材として、資格マニアはいらない。実践向きの人が欲しい」と言うのを、会社の採用部門にいる友人も言ってます。

私もこの集まりに参加したことで、メリットはありました。
実際に仕事の相談が出来る人が増えたり、自分の視野を広げたりすることもできます。また、出会いもたくさん増えました。

北海道の人や九州の人に会って、仲よくすることは思いもしませんでしたからね。

こう言った活動をしてこそ、自分の視野を広げることや、考え方を溜めることにつながるのです。

同じ志を学んだ方は、自分から飛び込むことで共通の話題があるので話しやすいんですよ。

参加するか迷っている方は、ぜひこの文章を読んだ機会に、参加を前向きに考えてみて下さると嬉しいです。

今なら、リモートと言う手段もありますからね。

では、また明日です。

最後まで読んで下さり、ありがとうございます! スキやフォロー、サポートをして下さると嬉しいです。 毎日更新の励みになります!