お金の価値観について 『子どもは家族の笑顔でしあわせになる』
2042文字中、児童憲章の条文が780文字
私が書いた文章は1262文字です
お金の価値観について昨日まで3回に分けて投稿しました。
楽しくない記事を最後までお読みいただいたみなさん、本当にありがとうございます。
お金の価値観について、いろんな切り口で書いてみることを考えました。
今回は夫と私のお金に対する価値観が違いすぎたせいで苦労したっていう『しくじり先生』的なお話だったんですが、世の中探したら同じような苦労をされていらっしゃる方も、きっといますよね!😊
どんなにお金を稼いでも、全部使ってしまったらお金は残らないし、人から羨ましがられたいなんて誰かさん(夫です)のように見栄を張っていては、将来的に家計が破綻するかも知れません。
ここで少し考えてみてください。もしそんな家庭に子どもがいたらどうでしょう。子どもには何の責任もありませんよね。
なのに一番にしわよせが来るのが子どもです。
以下は児童憲章です。もしお時間がございましたら、読んでみてください。
私も時々思い出して読んでいます。
児童憲章の条文のとおり、子どもには幸せになる権利があります。
でも子どもの幸せってどんなことでしょう。
それは安心できる環境の中でのびのび育つことではないでしょうか。
では、安心できる環境って具体的にどんなことでしょう。
私は『家族が笑っている家庭』だと思います。
家族の笑顔です。
お仕事で疲れてつい忘れてしまう時があるかも知れませんが、忘れそうになったら、あ、そうだったって思い出して笑ってください。
子どもはお母さんやお父さんの笑っている顔が大好きです。
こう言う私も子どもが小さかった頃は、お金のことが心配でいつもいつも笑ってはいられませんでした。子どもたちには本当に申し訳ないことをしました。
大人が笑っている顔、確かに子どもは好きかもって思われたみなさん、なるべく笑顔でいてあげてくださいね。
大人が笑えば子どもも笑います。みんなで笑えば幸せな気持ちになります😊
それから、どちらか一方に我慢を強いるのではなく、夫婦で話し合いお互いをいたわり将来を見据え、少しずつでもお金を貯めてください。
私の経験から、『お金は強力な精神安定剤』です。少額でもコツコツ積み立てをしておけば窮地に立った時、解約すれば何とかなるって思えて心が安定します。
例え解約をしてしまったとしても、またコツコツ積み立てればいいです😊
元気で働き、笑顔でいるためには、お母さんやお父さんの健康も大切です。
どうか健康でいてくださいね。
子どもはお父さんやお母さんを心から信頼しています。
子育ては楽しいことも苦労することもあります。でもどんな時も応援してくれている人がたくさんいますよ!
なんだか別れの挨拶みたいになりました😅すみません💦
『お金の価値観について』の記事で書けなかった想いを少し書きました。
書き足りないこともまだまだあるのですが、これで終わりたいと思います。
スキやコメントをいただいた方々にお礼を申し上げます。本当にありがとうございました✨
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?