タラオ

外資系コンサルティング会社勤務の現役サラリーマンです。新卒は日系の大手企業に入社し、6…

タラオ

外資系コンサルティング会社勤務の現役サラリーマンです。新卒は日系の大手企業に入社し、6年目で今の会社に転職しました。なので、就活・若手会社員・転職を考えている方などに対して、自分の体験談を中心にご紹介したいと思います。

記事一覧

固定された記事

【しくじり先生】典型的ダメ就活生の末路【私の経歴】

こんにちは。私は新卒で日系大手企業に入社後、転職して外資系コンサルティング会社に勤めている現役のビジネスマンです。 今でこそ、真面目に社会人としてキャリアを築き…

500
タラオ
3年前
2

【面接対策】#1 見た目編

私は外資系コンサルティング会社で働く現役のサラリーマンです。 転職活動も経験しており、面接は得意な方です。 面接対策について色々と記事を書いていこうと思いますが、…

タラオ
3年前
4
【しくじり先生】典型的ダメ就活生の末路【私の経歴】

【しくじり先生】典型的ダメ就活生の末路【私の経歴】

こんにちは。私は新卒で日系大手企業に入社後、転職して外資系コンサルティング会社に勤めている現役のビジネスマンです。
今でこそ、真面目に社会人としてキャリアを築きつつありますが、大学生時代はサボりにサボりまくってきた遊び人です。それゆえ、就活時は、大手に決まっただけでラッキーくらいに思ってました。
その結果、社会人になってから激しく後悔することに、、、。

本記事の読者の方は、以下、私なりの教訓を持

もっとみる
【面接対策】#1 見た目編

【面接対策】#1 見た目編

私は外資系コンサルティング会社で働く現役のサラリーマンです。
転職活動も経験しており、面接は得意な方です。
面接対策について色々と記事を書いていこうと思いますが、まず第一段として見た目編です。
なぜこれを最初に持ってきたかというと、最も即効性のあるテクニックであり、意外と重要だからです。

メラビアンの法則をご存知でしょうか?

人は話す内容よりも、それ以外の情報に影響を受けるという法則です。

もっとみる