マガジンのカバー画像

力ちゃん関係

43
ジョー・力一さん関係の記事
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

ジョー・力一1thミニアルバム「カーニバル・イヴ」の感想

ジョー・力一1thミニアルバム「カーニバル・イヴ」の感想

2024.2.28、にじさんじ所属のVTuberジョー・力一さんの初のミニアルバム「カーニバル・イヴ」が発売された。

初のソロアルバムで、しかも収録されている5曲全ての歌詞を力一さんが手掛けているということなので、我々ファンはもう発表されてから浮足立ちまくって、ソワソワで発売を待ち侘びていたわけだ。

私もまず前日夜に発送の通知が来て騒ぎ、発売当日は休みだったので出かける予定を変更して佐川さんの

もっとみる
最近面白かった本と力一さんの話がリンクしててテンション上がって最終的にジョン・ドゥ・パレード好き!てなった話

最近面白かった本と力一さんの話がリンクしててテンション上がって最終的にジョン・ドゥ・パレード好き!てなった話

バカ長いので目次をつけた。
適当に読み飛ばしてちょうだい。

頭の良い人の話を聞くのが好き私は頭の良い人の話を聞くのが好きなので、たまに学者の方や哲学者の方の講演の動画を漁って見ることがある。

基本的に私の興味のポイントは「賢い人の考えてることは面白い」てところにある。
だから「この人、ずっとこんなこと考えてるんだ」とか「こういうこと考える人って、こう話すんだ」「こんな風に説明するのか」というこ

もっとみる
好きだけど、ちゃんと「嫌だなぁ」と思いながら観てる

好きだけど、ちゃんと「嫌だなぁ」と思いながら観てる

私はホラー作品が好きなんだけど、最近、ホラーを観てると少なからずストレスというか「やな感じ」みたいなダメージは食らってるよなってことに気付いた。

前にも書いたけど、私は子供のとき病的なレベルの怖がりで、それを自力で克服した結果「全く何も驚かないし、ほぼ怖がらない人」になった。
そのお陰でホラーを楽しめるようにもなった。
今は、上手く怖がらせたり絶妙に嫌な演出をする作品を見ると、テンション上がって

もっとみる