見出し画像

イチハラヒロコ

「イチハラヒロコ」というアーティストをご存じでしょうか?

Wikiによれば
日常感覚とユーモアに満ちた言葉による文字だけの作品を制作している
日本の現代美術アーティストです。

正方形の白地に太ゴシックの文字を用いた作品を制作しています。これがめっぽう面白い。「愛と笑い」をテーマに言葉だけで勝負する唯一無二のアーティストです。

どんな作品か見てみるのが一番。

誰でも出来そうなのに出来ない。コピーライターの仕事とも違う。カッコ良さとは無縁の「素の言葉」というか。読むとクスっと笑ったり、ドキッとしたり、グサッときたり。面と向かって語られないけど人間への愛、言葉への愛が作品から感じられるはずです。それが好き。

肩肘張らずに楽しむのが一番。ぜひ作品集を手に取って見てください。

イチハラヒロコの活動で有名なのが、海外のショッピングセンターで「万引きするで。」と日本語で書かれた紙バッグを配布したプロジェクト。第一作品集である『この人ゴミを押しわけて、はやく来やがれ、王子さま。』にその時の写真が掲載されていますが、そのインパクトたるや破壊力抜群です。素敵な外国人のおじさまおばさまがその紙バッグを持って店の中をうろうろしている姿はもうなんというか…。爆笑です!

「イチハラヒロコ恋みくじ」を引ける神社もあるので機会があれば占ってみてはいかがでしょうか?私がゲットしたものがあるのでご紹介します。

画像1

願い事するなら七夕の笹飾りですが、なぜかクリスマスツリーに(^^)。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?