見出し画像

休職中の私が復職後も続けたい習慣

この休職期間、これまでいかに私が自分自身のケアを怠っていたかを痛感しました。復職後、徐々に忙しくなっていくことが予想されていますが、そんな少し先の未来の自分に向けて、「これだけはやっといた方がいいよ!」と思っていることを書いてみたいと思います。

※ちなみに今回は、フォトギャラリーで「習慣」と検索してみた中でパッと目についた綺麗な朝の写真を選んでみました♪
ありがとうございますm(_ _)m

早起き

「寝る時間が遅くなりさえしなければ」「 7時間睡眠を確保することさえできれば」おそらく継続可能かなと思っており、ハードルは★☆☆(星1つ)です。会社を休み始めてから4ヶ月間、ほぼ決まった時間(6:30)に目が覚めるようになりました。あとうちの愛犬がほぼ毎日6:30〜7:00の間に朝イチの排便を済ますので、片付けのために起きざるを得ないという感じです。ただ、復職後に睡眠の質や量が著しく下がってしまうことがもしあれば、早起きできたとしても仕事開始前のタイミングでめちゃくちゃ眠くなってしまうんだろうなと少し心配しています。

朝の洗眼&目薬

アイボンシリーズ、愛用しています。目が乾燥しやすいにもかかわらずコンタクトレンズを使っているのでこちらのアイボンで目を洗った後に目薬をするのは今後も必須です。目にゴミが入るのを防ぐためにも、よっぽどのことがない限りアイメイクはしないのですが、それでも日中や寝てる間にゴミは溜まるようです。こちらもハードルは★☆☆。

締め付けない服を着る

これは現職がコロナでリモートワークに移行してからずっと実践していましたが、パーカーやジャージなどの緩い服で過ごしているととても心地が良いです。勿論TPOに合わせつつですが、こちらも継続したいなって思います。
ハードルは★★☆。

散歩(天気が悪くない限り)

こちらは愛犬がいるので継続はおそらく可能、始業前に済ませておけば日中の生産性も上がりそう。ただし、例えば重いタスクを抱えて朝を迎えたりしたり、睡眠不足で二度寝したくなったりしたら思うように散歩できないだろうなあとこちらは心配です。ハードルは★★☆。

20分以内の昼寝

これも休職前から昼休憩中に実践していましたが、多分昼寝なしに午後を乗り切ることはできないのでこちらも継続したいと思います。
ハードルは★☆☆。

脱UberEats

現時点でできるかどうか一番自信がないものです。私はお酒やギャンブル、タバコをしない代わり、UberEatsで美味しいものを食べてストレスを解消していたため、月の出費の大部分がUberEatsによる食費になっていました。
2018年10月〜2021年10月まで3年間フルで使い倒していたサービスです。そのうち半年間は配送料のサブスクまで登録してました。(そもそも社会人になってからは、食費に限らず湯水のようにお金を使っていて超浪費体質でした)休職し始めてから、収入がなくなることもあり「さすがにUberEats使い続けるのはやばい」と思ってアプリをアンインストールしましたが、フル自炊に切り替えるのは休職中であっても難しかったです。今は、下の方法を組み合わせてなんとか2ヶ月間UberEatsなしで生活できています。

・自炊(幸い近所にスーパーがあり。1回あたり3000円台で購入×週2〜3)
・スーパーに行くのすらきつい体調orメンタルの時はネットスーパーを活用
・調理が楽になるミールキットを活用
・noshで栄養バランスの整ったおかずをストックしておき、本当に無理な時はnoshの冷凍おかずを電子レンジに突っ込む

毎日寝る前に炊飯さえしておけばなんとか乗り切れるのではないかと思っていますが、それでも一番挫折しそうなのでハードルは最大の★★★(星3つ)。

カフェイン断ち

コーヒー大好き人間で家にUCCのドリップコーヒーをまとめ買いして置いてありますが、お医者さんから「交感神経がすぐに優位になりがちなのが問題」と言われたのでできる限り避けています。(ココアとかノンカフェインの紅茶とかを飲むようにしています)ただ、カフェインが効いた際の集中力のアップについてはちゃんと実感してしまっているので、復職後もちゃんと避けれるかどうかやや心配。ハードルは★★☆。

アルコール断ち

アルコールを飲むと酔って気持ちよくなる前に頭痛が起きたり体調が悪くなったりするのでアルコール断ちは私の場合は超簡単でした。寝つきが悪くなったりメンタルが不安定になったりしていいことがなにもない。ハードルはゼロなので☆☆☆。

就寝したい時間の90分前の入浴

入浴って「服を脱いで」「体を洗って」「髪を洗って」「髪を乾かして」「顔と体を保湿して」「服を着て」と正直めんどくさい作業が盛りだくさんだなー...と思っていたのですが、現在は入浴が大好きになりました。

私はこの本を読んではないのですが、サラタメさんの要約動画を見てから実践して、寝付きの良さを実感しています。
実際にこの↓アプリを使って睡眠の質をトラッキングしているのですが、明らかに入浴した日の寝つきがよく、朝起きるのも苦しくないのでこれはどんなに仕事が忙しくなっても意地でも続けたい習慣。

2ヶ月ほど前まではスマホを風呂にに持ち込んでYoutubeかTikTokを鬼のように漁るというのがデフォルトでしたが、それもやめて、瞑想っぽいことをしています(それもサラタメさんの下記の動画を参考にしました)具体的には、目を閉じるか半開きにして、息を吸うときに1、吐くときに2、次吸う時に3を数えて10まで到達したら1に戻るというのを繰り返しています。

入浴ハードルは今の所★☆☆。

ホットアイマスク×マッサージクッション

入浴後にこの2つを同時にやるときの気持ちよさは本当に素晴らしいです。
マッサージクッションは2年くらい前に誕プレで夫にあげたものを使っています。マッサージチェアではないため、マッサージしたい箇所に自分で調節する必要がありますが、裏を返すと頭のてっぺんから足の先まで全身好きなだけほぐすことができるので自分の思い通りのリラックスタイムを作ることができます。入浴後のホットアイマスク&マッサージクッションで私の副交感神経がさらに優位になっていき、スムーズに眠りに落ちていくことができます。気持ちよさが素晴らしすぎるのでハードルは★☆☆。

早寝

正直「入浴」「ホットアイマスク」「マッサージクッション」を使えば眠れない日はないだろう、と信じたいですが、いまだに1ヶ月に10日ほど、「頭痛で寝れない」「不安でざわざわして寝れない」「頭痛とともに起きるくらい頭痛がひどい」みたいな日があるので、復職後にどこまでこれができるかは全く予想できず。できる限り善処しようと思うがハードルは★★☆。

Notionのフル活用

↑日本語版が出て使いやすくなったよ♪

Notionに関しては、

・主治医に提出する体調とメンタルの記録
・日記
・URL保存
・レシピの保存
・読書・学習計画作り
・部屋の模様替え計画作り
・読書履歴
・映画・ドラマなどの視聴履歴

などフルに使い倒しているのでこれはまた別記事で詳しく書いてきたいなと思っていますが、この中でも「日記」に「今日のよかったこと」「今日できたこと」を記載するという取り組みは、自己肯定感を一定キープするためにも、続けていきたいと思います。ハードルは★★☆。

ブレストツールの活用

Miroが有名ですが、
無料で無制限にボードを作成できて枝を閉じたり開いたりできる
GitMindを最近使い始めました。
付箋を使う系は引き続きMiro、語学学習や悩み事について考える時はGitMindを使おうかなと思っています。
ハードルは★★★(まだそこまで、悩みがあるときに「ブレストツールを使おう!」とすぐに気持ちが切り替わらないため)

GoogleCalendarでの行動記録

これは正月期間中に少しサボりましたが「今日も私は頑張った!」と自分を褒めるために、予定とは別の色で記載をすることを続けています。
これは自己肯定感の上がる作業なのでハードルは★☆☆。
ちなみにGoogle Apps Script(GAS)を使って「何に何時間費やしたか」をすぐに計算できるツールを作りましたが、プログラマーではないためまだそこまで自分用にカスタマイズできておらずです^^;
こちらの記事を参考に作りました↓仕事でGoogleカレンダー使っている方はぜひ見てみてください♪

家計簿での収支の把握

こちらは休職で私の貯金がいよいよピンチになったときに、夫婦揃って始めた習慣なのですが、Excelを開いて入力するという絶妙にめんどくさいスタイルをとっているので、逆にそのめんどくささが購買行動のストッパーになっているような気がします。頻度の少なさゆえに続けられそうな気がするのでハードルは★☆☆。
ちなみに、時代に逆行しているのかもですが、収支の正確かつリアルタイムの把握のため、我々は
Paypay>現金>Paidy>>>>どうしてもの時だけクレジットカード
という使い方をしています。すごくおすすめです。

※余談
このnoteを執筆している最中にすでに退職した元同僚から電話があって、転職エージェント時代に関連した会話を少しだけしたのですが、やっぱり採用や組織作り関連の話は楽しいな...戻りたいな...という気持ちが沸々と湧いてきました。どうしよ、焦っちゃう^^;

今回は以上です!






この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?