見出し画像

五反田の煮込みカレー

ここ最近五反田には良く訪れる。高校生の頃は乗り換えでよく降りてはいたけど街を探索をしたりなどはしなかった。

道中、気になるカレー屋が毎回目に入るのだが、見かける度に満腹な事が多かった。
今回は晩飯を取っていなかったのでやっとお店に訪れる事に。

デカいスプーンが目印だ

店前では沢山の人が待機しており、「満席かな?」と思ったけどどうやら配達員が待機してるだけであった。
幸いにも一人が退店し、テーブル席が空いた。

席に座り、メニューを見る。ここにはチキンカレーと牛すじ煮込みカレーの二種類があった。期間限定のカレーもあったがとりあえず自分は牛すじ煮込みカレーを注文してみた。

注文する際、ご飯を白米にするか十穀米にするか、そしてご飯の量、カレーの辛さ変更は無料オプションだ。
追加トッピング(肉増量等)は有料オプションで今回は肉2倍、雑穀米、ご飯大盛のオプションを注文した。

待ってる間にも次から次へお客さんとやってくる、デリバリーの注文受注音もするしお店は大盛況だ。

さて、やってきた。
先にご飯(雑穀米)がやってきて、その後カレーがやってきた。

香辛料の香りが誘う。

アツアツの鉄皿にはグツグツ煮えたぎるカレーが!そこに沢山の牛すじが。食欲をそそられる。

まずはカレーを一口、まだグツグツしているので火傷に気を付け冷ましながら口の中へ・・・

おぉこれは理想の旨辛。長時間煮込んだ旨味がそこにある。カレーは煮込めば煮込むほど最高になりえる。店の張り紙には8時間煮込んであると書いてある通り、凝縮されたカレーのコクとスパイス、野菜の旨味が詰まっている。

長時間の煮込みのお陰もあって牛すじも柔らかくてトロトロだ。次に牛すじを口の中に入れると口の中でとろけていくのだ。溶ける肉・・・幸せの味である。

次にご飯と共に食べる。お米と旨味が調和する、旨辛が程よくお米の味わいに絡む。思わず手が止まらなくなる。
さて、味変・・・というよりはトッピング。
嬉しい事にここには「福神漬け」「ラッキョウ漬け」が無料トッピングなのだ。殆どのカレー屋はラッキョウ漬けが有料トッピングが多いので感動した。だからと言って沢山取り過ぎたら人としての何かが欠けるし何よりカレーを殺しては意味がない。
そして何やらスパイスの入った瓶もあったのだがこれは多分ガラムマサラだ。これで辛味を増量する事もできる。
だが今回は福神漬けとラッキョウ漬けのみのトッピングだ、特別辛党って訳でもなく今の辛さが丁度いい。

グツグツ煮え切った状態でくるのでカレーは冷める事無く熱々のまま楽しめて完食。
・・・今度はデリバリーで注文してみるのもありかな?

五反田グルメ・・・開発しがいがありそうです。

それではまた
ほなのん。

今回訪れたお店の詳細はこちら!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?