見出し画像

フグタ社長業務日誌『ロシアのプーさん』

このシリーズは2007年9月~2008年9月まで1年にわたる、福田康夫総理の「首相動静」を基にしたフィクション(パロディ)です。※巻7は自2008年4月1日~至4月30日。

フグタ社長業務日誌(巻7-7):4月27日(日)

 金曜(25日)からモスクワに出張だった。女房に一緒に行くか聞いたが、「帰りにパリに寄るなら行く」と言う。要は行きたくないということだ。結局一人で行く。
 朝のうちに取締役会を済ませ、正午前に羽田空港到着。午後0時24分、社長専用機でモスクワへ。

 出張はどうということもなし。そう大きな商談があるわけでもない。取引先のプー社長が会長になるので、次の社長(名前忘れた)との顔つなぎのようなもの。
 つまらなそうにしていたら、プーさんが自宅に招いてくれ、愛犬を見せてもらった。

 土曜の夜モスクワを発ち、日曜昼過ぎ東京に帰る。機内泊でホテル代を浮かす、せこいスケジュールだ。午後0時10分羽田着。会社に寄って帰社の報告。休みなので誰もいない。守衛さんに「この帳面に名前と日付書いておいてね」と言われる。

 社宅に戻って昼寝をしようとすると、マチムラ君がやってくる。いつもつまらない用事でやってくる。ああだこうだうるさいので、土産のピロシキをやって追い返す。

 さて、忙しくて忘れたふりをしていたのだが、今日は例の山口県で新製品のテスト導入をする日だった。販売店のPOSデータ集計が午後8時に出る。案の定、失敗だ。10時前にグループ本部のイビキさんが、わざわざ嫌味を言いにやってきた。ピロシキ2個あげて帰す。

>>次話に進む
<<前話に戻る
<<最初から読む

注:
プーさんとは本名「ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン」。旧ソ連国家保安委員会(KGB)元諜報員であり、ロシア連邦の大統領(2000年~2008年、2012年~ 現在)である。2008年時点では大統領就任は連続2期までと憲法で制限されていたため、2008年から2012年にかけては首相を務めた。この首相就任の際、福田首相が訪問して犬と遊んでいるわけだ。
プーさんは2012年に大統領に復帰し、2018年に再選された。2021年4月、国民投票であと2回大統領になれるよう憲法改正に着手した。どこかのタイミングで誰かが手を打っておけばウクライナへの侵攻はなかった。
※『フグタ社長業務日誌:ロシアのプーさん』は、ブログ『tanpopost』に2008年4月29日 付けで掲載したものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?