見出し画像

【子育て】父親にできることを

父親が家族の為にできることを書いてみたい。
たくさんある中でいつくかピックアップする。

できるだけ早く帰る

 子どもの為といって子どもとの時間がなくなるのは本末転倒。

自分のことは自分でする

仕事は大変。しかし、妻の方が大変だと思っている。子供で手一杯。                            自分のことは自分で。

子どもとお風呂に入る

父親はただでさえ母親と比べてあきらかに子どもと接する時間が少ない。
お風呂時間で会話する。(今日の出来事等。)
母親の時間を作れる。

おむつを替える

率先してやる。これに尽きる。

子どもと遊ぶ

これが一番かもしれない(笑)
一緒に走って遊んで楽しんで、いろいろなところへ行く。
お金をかけなくていい。
公園、公共施設でも子どもは本当に楽しんでいる。
先日は、一緒に段ボールでロボット作る遊びをしていたぐらい。

どこにいくより一緒にいて関心を持っていてもらいたいと思っている。

子どもと関わる中で、父親自身が癒され、それが明日のエネルギーとなり
仕事に繋がる。

自分もまだまだできていないので
父親として、できることをたくさんしていきたい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?