マガジンのカバー画像

学校に行きたくない君へ

28
「不登校」を経験した方たちが、どのように「自分だけの生き方」を見つけていったのか。 一般・著名人の方々のエピソードを毎回、読み切り形式の1話完結でご紹介していきます。 ノンフィク…
運営しているクリエイター

#学校に行きたくない君へ

発達に凸凹がある息子とお母さんの物語。

発達に凸凹がある息子とお母さんの物語。

発達に凸凹がある息子とお母さんの物語をご紹介させてください。

「マンガで読む #学校に行きたくない君へ 」(ポプラ社)
”赤沼美里の気持ちより”

子どもさんのヒーローである、全国の沢山のお母さんたちに届きますように🙏

このお話のモデルとなった赤沼美里さんは、現在、都内で子どもたちのフリースクールを開いています。
宜しければHPも覗いてみてください。

東京都三鷹市のフリースクール IFラボ

もっとみる
見つけるまでは苦しいかもしれないけど、自分に合う場所だって必ず、どこかにあるはず。

見つけるまでは苦しいかもしれないけど、自分に合う場所だって必ず、どこかにあるはず。

”なかなか上手に生きられない・・・”

だけど自分の居場所は、今いるその場所だけじゃないのかも。

見つけるまでは苦しいかもしれないけど、自分に合う場所だって必ず、どこかにあるはず。


「マンガで読む #学校に行きたくない君へ
”恩田夏絵の気持ちより”

単行本には16名の不登校経験が漫画として紹介されています。
いま学校に行けないと悩み苦しんでいる子どもたちやその家族に本書を届けられた

もっとみる
登園拒否、不登校をしていた少年が、自分に合った勉強方法を見つけて、未来を切り開いていく物語。

登園拒否、不登校をしていた少年が、自分に合った勉強方法を見つけて、未来を切り開いていく物語。

幼稚園から登園拒否、不登校をされていた方のエピソードです。

自分に合った勉強方法を見つけて、勉強する事が未来を切り開いてくれました。

この物語では"勉強"となっていますが、他の沢山のことが当てはまると思います。

ご両親の不登校への受け止め方、学びの方法などについても、沢山のヒントが詰まっていました🙌

⁡「マンガで読む 学校に行きたくない君へ」

⁡"森崎晃の気持ち"より

主人公である森

もっとみる
「マンガで読む 学校に行きたくない君へ」が再び重版✨

「マンガで読む 学校に行きたくない君へ」が再び重版✨

「マンガで読む 学校に行きたくない君へ」の重版が再び決まりました。

ありがとうございます。

この本が広まっているって事は、それだけ多くの方が不登校で悩まれているって事。

そんな中、色々なケースを知ることは、どうしていいか迷ったり重く感じる気持ちを軽くするために、とても良い方法だと思っています。
これからも描かせて頂いた方々のエピソードが沢山の気持ちの救いになりますように。

そして、僕にとっ

もっとみる
好きなことを通して学べるたくさんの事。

好きなことを通して学べるたくさんの事。

小学校から不登校をしていた 黒田千遥 さんの物語です。

学校へ通っていれば沢山の素敵な経験ができます。

でも、学校に通っていなくても同じように素敵な経験や、そこからの沢山の学びがあります。

そんな事を伝えてくれるエピソードです🙌

「マンガで読む 学校に行きたくない君へ」収録

”黒田千遥の気持ち”

「マンガで読む #学校に行きたくない君へ

書籍紹介

単行本には16名の不登校経験が

もっとみる
『マンガで読む 学校に行きたくない君へ』8月10日発売。

『マンガで読む 学校に行きたくない君へ』8月10日発売。

来ました‼️ついに‼️

「マンガで読む 学校に行きたくない君へ」

2022年8月10日発売。

書籍紹介ニュースサイト↓

全国書店・各電子書籍サイトで予約も始まりました✨
そして今回、『マンガで読む 学校に行きたくない君へ』ついて、各メディアさんや全国の書店員さんへ手紙を書かせて頂きました。

皆さまにもご覧になって頂ければ嬉しいです。

暗いニュースが続いていますが、自分に出来ることを、ひ

もっとみる
内田樹さんの気持ち。

内田樹さんの気持ち。

SlowNewsさんで連載中の
『マンガ #学校に行きたくない君へ 」の最新話が更新されました。

今回の第6話は文学者、哲学者、武道家などマルチに活動されている #内田樹 さんの物語です。

自然体で進めば良いんだ!と心が軽くなり勇気がもらえたストーリーです。

是非ともご覧ください😊

続きはスローニュースサイトから。

全編をご覧になるには有料登録が必要なのですが、無料のお試し期間もありま

もっとみる