るふらん

努力未来ABEAUTIFULSTAR 努力AhHaABEAUTIFULSTAR

るふらん

努力未来ABEAUTIFULSTAR 努力AhHaABEAUTIFULSTAR

最近の記事

  • 固定された記事

大学生はなぜ授業を聞かないのか

大学の授業って実は誰も幸せにならないシステムではないか。全ての大学生に、机につかせて教授の話を聴かせる。しかし、授業を聴くか聴かないかは自由。教授は授業をしたくなく、生徒は授業を聴きたくない。一部のやる気ある生徒が知識を習得したいのなら、一年の前期から、希望者だけのゼミの形をとればよい。そうでない人は好きなことをやらせ続け、超ゆるゆるのテストだけで成績をつける。そうすれば、生徒はとことん興味を持ったことに進み続け、生まれるのは個性豊かなスペシャリスト達、ではなく社会性を失っ

    • 「自己PR」に苦戦する就活生たち

      「自分の強みや良さを聞かれたら、すぐに言えるようにした方がいいよ。」 中学の技術家庭の先生が授業中に言った、何気ない一言。 パソコンの授業中に、友達が「昏睡レイプ!野獣と化した先輩」を見ていた時も、見て見ぬふりをしてくれた先生。そんな先生の一言が、今になって思い出される。 就活でエントリーシートを書くときに、必ず必要になるのは「自己PR」。 これが難しい。「自分は、あきらめずにやり抜くことが得意です。」と書きながら、ホントにそうかなあ。と思う。どっちかというと三日坊主ですぐに

      • 色んなニュースやらコンテンツを見ていると、有名人たちが多種多様のやらかしをしまくってて、この前のミスとか、明日への不安とかどうでも良くなってきますね。どうせミスる。加藤純一ぐらい開き直れればいいね。とはいえ、手を抜かずコツコツやってくわ。

        • マラソン大会で下から10番からTOP10になれた秘訣

          珍しく気合の入ったタイトルですけど。  僕、小学校の時のマラソン大会では、同学年の男子70人中60位台の常連でした。いつも必死に走って、僕の下に何人かいるくらい。当然、人間苦手なことは大抵好きになれるはずもないので、1年の行事でもダントツでマラソン大会が嫌いでした(みんなそうか)。  中学校の時はマラソンなかったんだけど、高校ではまた復活して、1年に1回の悪魔のお祭りでした(でもその日午前の授業なくなるのでうれしくもあった)。そこで、高3の時、同学年の男子140人中9位でした

        • 固定された記事

        大学生はなぜ授業を聞かないのか

        • 「自己PR」に苦戦する就活生たち

        • 色んなニュースやらコンテンツを見ていると、有名人たちが多種多様のやらかしをしまくってて、この前のミスとか、明日への不安とかどうでも良くなってきますね。どうせミスる。加藤純一ぐらい開き直れればいいね。とはいえ、手を抜かずコツコツやってくわ。

        • マラソン大会で下から10番からTOP10になれた秘訣

          二郎系とかいう変なラーメン

           昨日の夜、「ラーメン鷹の目 北千住」に行って来た。 「二郎系を初めて食べた時から、それ以外のラーメンを、全てラーメンだと思えなくなったんだ。」 そのまま恋愛マンガに流用できそうな、チープな告白だ。でも、 始めて二郎系を食べた時、確かにそう思えた。  初めて二郎系を食べたのは、2年前。大学進学で引っ越してきて、2か月ほど経った頃だった。 運動系サークルの活動後に、10人くらいで中華料理屋に行った。そこで油淋鶏定食を食べた。ご飯とスープはお代わりした。店を出たころには、もう9

          二郎系とかいう変なラーメン

          人生の不規則なテンポ

           あ、また僕の人生転がり始めたな、ていう時がある。 これで、これからの自分の未来、変わっていくなという瞬間が。 面白い話が複数個、息を合わせたようにポンと自分の前に現れるとき。 そういうありがたい話って、以前だるいなあと思いながら参加した飲み会や、無意味だったなあと思ってたことや人脈などがめぐり合わせてくれることが結構あったりする。ありがたい。まだ無に帰したわけじゃなかったんだ。  最近、自分の生活がマンネリしていた。夏休みの後半、家とバイトとジムを往復する日々。お金もなく

          人生の不規則なテンポ

          宇多田ヒカルと夜の東京

           初期~中期に表現していた、「夜の東京」、「夜に東京でドライブ」のような雰囲気がたまらん。  どこか流れる孤独。埋められない喪失感。刺さるような愛への渇望。  洗練されている。そして、ぐちゃぐちゃと、どろどろとしている。  多分年齢を重ねるたび、表現するものに「普遍性」がまとっていく。それによって、限られた「場所性」は失われていく。「いま、ここ」ではなくなっていく。今の椎名林檎が、昔のように具体的な東京や地元福岡の地名を使うことが無いように。  普遍性を身につけるというこ

          宇多田ヒカルと夜の東京

          【となりのZ世代 】

           先日、小学校時代の友人が、「TABI LABO」というサイトの【となりのZ世代】というコーナーでインタビューを受けていた。今ではもう、インスタ相互フォローしてるだけの仲で、実際に会うこともないけど、すっげーうらやましかった。そいつは、昔から目立ちたがり屋で、同じクラスだった3年4組の学級委員をしていた。僕は平クラスメート。同じ塾(学研教室)にも通っていたけど、そいつは僕より要領がよく、ずっと先の範囲を勉強していた。全国テストの点も僕より良かった。  今そいつがどこに住んでい

          【となりのZ世代 】

          孤独と性欲

          10代は「夢と自己嫌悪」に悩み、 20代は「孤独と性欲」に苦しめられる。

          孤独と性欲

          僕の人生変えたバスケ漫画について

           皆さんは、「この時のこれによって、自分の人生変わったな」っていう出来事ってあるだろうか。それも、どちらかというと何気ないことによって。例えば、高校、大学、就職などの進路をどこにするとか、誰と結婚するとか、明らかにモロ人生の分岐点になることじゃなくて、「子供の時見た仮面ライダーエグゼイドで、医者になることを志した」とか、「エグゼイド主題歌の三浦大知を見て、大事なのは顔じゃない!ダンスと歌の実力だ!と思い、ジャニーズになることを目指し、努力した結果純烈のメンバーになった(フィク

          僕の人生変えたバスケ漫画について

          死ぬ前に走っておこう

           いつ死んでもいいような気がする。最近流行りの希死念慮?とは違うと思うけど、なんかいつ死んでもいい気がする。うっすらと、今日死んでもいいような気もする。  そんなわけないと思う。マリオでも、1度でも死んだら、もうそのゲームは一生プレー出来ませんと言われたら、いつもの100倍丁寧に進めるだろう。それでも、進めていくうちに、初見じゃ対応できないギミックがあって、死ぬと思う。さよならマリオ。死ぬ時はあっけない。 テレッテテレレレ。  生きてるといいこともあるよね。今日起こったこ

          死ぬ前に走っておこう

          インドガールとのお寺デートと人の善意

          前回までのあらすじ  デリー駅で切符売り場を探していた僕に、救いの手を差し伸べてくれたインドガール。彼女の手助けもあり、やっとこさ切符を買えたるふらんだったが、なぜかそのままテンポー(寺院)に行くことに。どんどん彼女への警戒心が強くなる中、なんと彼女は電車の乗り方も良く分かっていなかった…  電車内でのテンポーガール、しどろもどろになります。 電車内にも、ヒンディー語と英語で路線図は示されているけど、なぜかそれを見ても釈然とせず、他の乗客に「これどっち行きですか?」って聞い

          インドガールとのお寺デートと人の善意

          1人暮らしという病

           1人暮らしをするということは、世界と断絶された空間を所有するということと同義である。  1人暮らしを始めると、その病に気づく。自分という肉体が、六面体に囲まれた空間に無造作に存在し、そこから逃れるという行為は、同時に自らにかりそめの、しかし確かにそこにある世界との接点に手を伸ばす行為だということに。  いやー、1人暮らしの夜はキチーぜ。 そんなに嫌なら、同棲するかシェアルームでもすればいい。連日ルームパーティでもすればいい。人の部屋で泊まればいい。うん。その通り。まじ1

          1人暮らしという病

          少年マンガのルールと時代性

           最近「マンガBANG」というアプリで「トリコ」を読んでいる。1巻から38巻まで無料で、1日につき8話も読めるという手厚さ。10月9日まで読めるんで、今からでも間に合う。読んだことないやつは読め。読んだことあるやつも、なつかしさを噛みしめるために、もう一度読め。    僕は、少年マンガの中では「トリコ」が一番面白いと思っている。ちなみに、少年マンガの最高到達点は今のところ「呪術廻戦」だと思う。呪術廻戦が少年マンガとして一番完成度が高い。でも一番面白いのはトリコだ。    トリ

          少年マンガのルールと時代性

          銀座線で聴く椎名林檎、神。 23区の地下鉄(つくばエクスプレス除く)と椎名林檎は米と煮卵くらい結婚してる

          銀座線で聴く椎名林檎、神。 23区の地下鉄(つくばエクスプレス除く)と椎名林檎は米と煮卵くらい結婚してる

          いつまで一人で生きていけばいいんだろう

           1人で生きていくのが嫌なら、1人で生きるのをやめることです。そのために行動をすればいい。それをせず、地に足付けずに寝言を言うのはやめなさい。  厳しいようですが、結局、この世はいつかは行動しないといけないようになっています。そして、始めるタイミングが遅ければ遅いほど、苦労します。中高生の時に異性と恋愛をしていなかった人、するための行動を怠っていた人は、していた人に比べて、大学生になってから恋愛で苦労します。大学生でもまともに恋愛できなかった人は、社会人になって苦労します。2

          いつまで一人で生きていけばいいんだろう