マガジンのカバー画像

歴ログ-世界史専門ブログnote版-

82
はてなブログ「歴ログ-世界史専門ブログ-」のnote版です。 https://reki.hatenablog.com/ はてなブログに掲載していた記事の転載・再編集版を公開して…
運営しているクリエイター

#雑学

実在が疑われる世界史の人物・マイナー人物篇

実在が疑われる世界史の人物・マイナー人物篇

実は存在しなかった可能性が高い人物聖徳太子は実は存在しなかった、とする説は結構世に根付いてきた感があります。

正確に言うと、世に言われているような活躍をした聖徳太子はいなかったが、そのモデルになった人物はいた、というのが正しいのですが。

一方で武田家の軍師・山本勘助は長い間存在しないと思われていましたが実は存在することが分かってきたという例もあります。これも聖徳太子と同じで、世に言われているよ

もっとみる
【論争】「ハビル人」は古代イスラエル人の起源なのか

【論争】「ハビル人」は古代イスラエル人の起源なのか

古代エジプトやイスラエルの史学の間で「ハビル問題」という論争があります。

これは主に発掘された紀元前二千年の楔形文書にたびたび登場する「ハビル/ハピル」という集団をどう解釈すべきかという議論です。なぜ論争となっているかというと、その「ハビル」という名前が「ヘブライ」と似ていて、このハビル人こそヘブライ人=ユダヤ人の祖先であるのではないか、というユダヤ人の自らの起源探しのネタになっている側面がある

もっとみる
空中都市ラピュタ=奴隷交易国家説

空中都市ラピュタ=奴隷交易国家説

スタジオジブリの名作「天空の城ラピュタ」。

メインの舞台は空中都市ラピュタだけど、作中はかつてラピュタがどのような街でどんな歴史を歩んだかを詳しく説明してくれてはいません。

作中で分かるラピュタに関する情報は以下の通り。

・かつて航空技術が発達し、空に浮かぶ都市を建設した王権が現れた

・高度なテクノロジーを有し、軍事力で地上を支配した

・膨大な富を徴収していた

・王族と大衆が住まう場所

もっとみる
死刑囚の「最後の晩餐」はなぜ始まったのか

死刑囚の「最後の晩餐」はなぜ始まったのか

死刑囚の最後の晩餐。囚人が死刑になる直前、本人の希望で今生で最後に食べたい食事をリクエストできるという粋な計らいです。

我々も雑談で「明日死ぬとしたら最後に何を食べたい?」とか話すものです。「寿司かなあ」「卵かけご飯」「ラーメン」など各々言ったりしますね。何の食事を選ぶかはその人の人生をあたかも象徴しているようで、なかなか興味深いものがあります。

ところが現代、「死刑囚の最後の晩餐」はレアケー

もっとみる