マガジンのカバー画像

TAMAGAzine

63
岐阜県瑞浪市・焼き物の一大産地からお届けするタイル&まち情報!合同会社プロトビ(TILEmade)代表の玉川のつぶやき。 Introducing our tile brand a… もっと読む
運営しているクリエイター

#タイル

【徒然】2024年3月の振り返り!

こんにちは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。 今日は3月29日(金)、月末・年度末・決算締め日ですね。一年に一度、なんだかこの日は、空気も気持ち重く、ずっしり重力の負荷を感じます(笑) この前、ふと、航世●ヶ月の時はどんな様子だったっけ?と思ってnoteを見返そうと思ったら、全然記されていませんでした。笑(自称記録魔なはずなのに…!)ということで思い立ち、月末に、こんなことあったな〜の育児&仕事ログを1ヶ月に一度はnoteに記そうと思います〜! =

【Apple Watch考察】3ヶ月ワークアウトに向き合い、エクセサイズリングを完成させた結果を1ヶ月後に振り返る。

こんにちは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。 そういえば、5月から「エクセサイズリング完成に向けて、3ヶ月間がんばる!!」と言って、雨の日も、風の日も、悲しかった日も、嬉しかった日も、どんな日も、ワークアウトし続けました。その結果を書いてなかったなと思い(実は、もう1ヶ月経っている!)まとめをnoteを書くことにしました。 結果は、3ヶ月やり通しました!(笑)ぱちぱちぱち。 3ヶ月の成果を、並べてみる。5月の最初の方はワークアウトのアプリで記録をつ

尋子と幸枝の運命の一期一会の経営会議〜玉川釉薬、TDL計画!?〜

経営会議、今月から、ひとつ年上の姉と家業の舵取りについて経営会議はじめました。ポイントは「我々二人でだけはない」ということ。というのは、我々二人のところに、外部の優秀な人材(=友達)をオンランゲストに招き、1時間半の時間をもらって、【経営】や【仕組み構築】について相談に乗ってもらうという取り組みです。 ★はじめたきっかけや第一回目の様子はこちらの記事をご参照ください。 https://note.com/tamagaway/n/n0d421f96ca71 昨日は、我が社(プロ

北八ヶ岳へ(北横岳・縞枯山・茶臼山縦走)

こんにちは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。 この週末の土曜日は、朝4:30出発して、北八ヶ岳を六時間半縦走登山。 麦草峠〜大石峠〜茶臼山〜縞枯山〜北横岳〜五辻〜出会いの辻〜麦草峠! 下山後は、妹&KIDSたちと食事。スタミナサムギョプサル! 翌日は、朝8時から町民奉仕作業で、3時間草刈りでした。体力はギリギリもったけれど、腕の筋肉痛がヤバイ・・・! その後、1時間ウォーキング。最後は父の日で家族で食事。食べ過ぎたので寝る前の20分は家の周りを

まちづくりとワークアウト、これからのまちの楽しみ方。

こんにちは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。昨日は、先日の記事( 走るのが苦手な私が走り続ける理由。 )を 読んでくれた、瑞浪駅周辺まちづくり活性化事業の「えびす夜会」で知り合った間瀬ちゃん(めっちゃ足速いよ!)が、一緒に走ってあげる〜!ということで、土岐川周辺、5km走ってきました。(私は、必死ランのペース、間瀬ちゃんはゆるゆるランのペースです(笑))私たちが走っている間も他のランニングしている人とすれ違ったりして、ランニングしている人、増えたな

【Apple Watchワークアウト考察】坂道の歩きと走り。会社までの道のり。

おはようございます!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。昨晩は遅くまで、タイルメイドプロサイト( http://pro.tilemade.jp/ )のリニューアルに向けた打ち合わせでした。素敵な仲間に恵まれ、サイトリニューアルは着実に前に進んでいます。みなさんにお見せできるのが楽しみです!そして、昨日は力尽きてしまい、Apple Watchをつけたまま寝てしまいました。笑 つけたまま寝ると、朝の表示が、こういう悲しい感じになる。「7時間なにもしていない、、

【ワークアウト】走るのが苦手な私が走り続ける理由。

おはようございます!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。ワークアウト、4月の終わりからはじめて、三ヶ月は続けたいなと思っています。このあたりで折り返しです。油断すると運動の時間が取れないので日々(若干)緊張しながら生きてます。週末に山に一緒に行ったときに「手段が目的になっている!」と指摘されました。Apple Watchつけてないと運動しても意味ないと思っているあたり、あながち違うとも言えません。(汗) 昨日はしんちゃんとのワークアウト勝負最終日。無事(

日常のありがたさ。

昨日は久しぶりに友人たちと外食。なんだかコロナ前に戻ったみたいで、少し気持ちがほっとしました。プライベートで友人にも会わず、外食もせずだったので、ずっと緊張状態だったんだろうなと思います。やはりそれは異常だし、知らぬ間にストレスになってたなと感じます。 【ストレスをどう発散するか?】このところ私のテーマで、最近ハマっている「運動」というもの以外にも見つけた方がいいよ、というアドバイスをかかりつけの先生からもらい、いまは何がいいかな?と宿題になっています。みんなどうやってスト

【Apple Watch考察】Applewatch、ワークアウト、一ヶ月ぐらい経過。

こんにちは〜!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。ひとりで運動も楽しいけれど、私は自己完結が苦手な人間なので、周りの友人に「こんなに(いま)頑張っているよ〜!」「運動超ハマってるの!」「今日はこれを達成した!」と、いろいろ言いまくっています。笑 この前も、facebookに頑張りを投稿したところ、友人のApple Watch信者のしんちゃんが「勝負しましょう〜!」と声をかけてくれました。(前々回のnote参照)そして、先週の火曜日から、一週間、勝負するこ

共助の間で揺れる心。

私が住む集落のまちの良いところであり、同時に危ういところでもあるのが、このまちの運営がひとりひとりのボランタリーな精神や活動で支えられている点ということに、最近気づきました。 なぜ危ういかを説明する前に、「このまちの運営がひとりひとりのボランタリーな精神や活動で支えられている点」というのがこれからの地方運営の鍵になると思うので詳しく書きます。 昨年9月から暮らしはじめ、この町が美しく保たれているのは、まちの予算を超えた、ひとりひとりの奉仕の気持ちなのだ、気づきました。自分

タイルの可能性についての対話

今度、東京で、総合建設・不動産の会社の取締役であり、デザイン会社の代表を務める(=タイルの使い手である)友人と、タイルの作り手である私、の呼びかけで「タイルの可能性」について対話・ディスカッションしたいと思っています◎ タイルに限らず、まちづくりでも思うのですが、使い手と作り手のコミュニケーションとコ・クリエーションが新しい価値を生み出す鍵になるのではと思います。それは、言葉をかわし、互いを認識・理解すること。そして、何か似たものに価値を感じ、そこから、共に新しく何かをつく

大量から適量の時代の舵取り。

焼き物業界で、土屋(つちや)さん、薬屋(くすりや)さんと呼ばれる、我々原料メーカー。もちろん土屋さんは、人の名前ではなく、粘土メーカーのこと。同様に釉薬メーカーも、薬剤屋さんに間違われることがありますが、くすり屋さんと呼ばれます。そんな、ちょっと不思議で、かなり特殊な、窯業の原料メーカー。それが私の家業です。 一昨日、粘土メーカーの先輩をまちづくりイベントにお呼びし、ゲストでお話いただきました。先代から会社を継承し、自社の工場の経営もしつつも、後継ぎがおらず廃業する他の粘土

世界の最新タイル事情・チェルサイエ2018

今年もやってきました、イタリア・世界最大のタイルの展示会「CERSAIE」(チェルサイエ)。この展示会をお目当てに気づけば三年連続でイタリア・ボローニャの町に来ています。今年は、家業の釉薬メーカーの得意先であるタイルメーカーさんのブースで釉薬タイルを紹介する機会をいただきました。日本の釉薬タイルを世界にPRして販売するのは私の夢のひとつ。またまた夢がかなった今回のお仕事です◎ 展示会が行われる5日間、世界中から人が集まります。世界最大のタイルの展示会とあって、会場をぐるっと

Mayってる、そうか、5月。

世界のタイルマーケット視察、ということで、アトランタとニューヨークへ一週間行って来ました!ニューヨークでは、最新のホテル・カフェなどを巡ってきました◎ 今回、主には、Brooklynを巡っていましたが、まち全体の統一感、まちに流れる空気のようなものがあり、これが日本人が憧れる‘Brooklynカルチャー’かと、ふんふんと嗅ぎとって感じてきました。Williamsburg地区に二年前には姿形もなかったホテルがババーンと2つも建っていました。二年前、建設ラッシュといっていたNY