マガジンのカバー画像

TAMAGAzine

57
岐阜県瑞浪市・焼き物の一大産地からお届けするタイル&まち情報!合同会社プロトビ(TILEmade)代表の玉川のつぶやき。 Introducing our tile brand a… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【徒然】コロナにかかった経緯、つらかったこと、そこからようやく復活。

こんにちは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。ついに私の身にもやってきてしまいました、コロナ感染。もはや、あちらこちらで聞かれているので、ぼんやりと、いつかはかかるんだろうなぁ・・・なんて思っていましたが、いざかかってみると辛かったので「辛かった!」ということを記録しておこうと思います。 ことの発端は、友人と私のお泊まり誕生日会@我が家。(二日目の朝、友人が発熱して)あとになって知ったのですが、その友人が二日前に会っていた友達が「風邪を引いて熱がでた(

【子育て】女性起業家事情、「女性起業」の罠?

こんにちは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。4月に第一子を出産、母になりました。 fbでの出産報告、たくさんの方から温かいメッセージいただいてから早1ヶ月・・・!実家のありがたいサポートもあり、GW明けから仕事復帰の準備にとりかかってます。現在は産休中(残り4日)です。 経営者は労働者と同じく、労働基準法で定められている出産前(6週間)出産後(8週間)の期間で、社会保険(厚生年金+健康保険)に加入していれば、健康保険から出産手当金(元の役員報酬の約

【子育て】第一子出産予定の女性起業家事情=私の今

こんにちは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。 私は、今年4月に第一子出産予定です。2022年に入り少し意識の変化もでてきました。これまでは「無事にお腹の中で育てる」ということに注力していましたが、これからは「産む」「生まれてくる新生児の暮らしの準備」に注力せねばという感じに意識が変わってきました。出産という人生最大の(!?)大仕事が目の前に・・・!そして、出産も心配ですが、産んだあとがブラックボックスすぎる!!(汗) 会社はどうするの???赤ちゃん

【英語学習】英語が好きで歌が好きな人向けの英語学習法。

こんにちは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。今日は私の長年の趣味である「英語学習」の新たな取り組みについてご紹介。最後に紹介するけど、端的にいうと、「0.75倍速でディズニーの曲を聴き続けて、完全に音をコピーする」というものです。これが地味に楽しい。 長年の趣味と書いたけど、これまでに独学以外でも結構やっていて、 ・地元学習塾(6年生〜中学)(4年間) ・AEON(高校)(半年ぐらい?) ・語学系の大学(2年ぐらい) ・地元の意識の高いおじさん英語サ

【まちづくり】西森川邸再生プロジェクトをはじめる私の原動力は。

こんにちは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。最近、noteを書いたり、言葉を紡ぐことをしていなかったので、よく晴れた気持ちの良い日にPCに向かってタイプしています。今日は、清々しい、秋晴れの心地よい空気です。(写真で伝わるかな〜伝わらないよな〜w) 季節はあっという間に夏から秋に移り変わりました。私の会社の変化としては、先月からタイルメイドに経理&営業補佐をしてくれる新メンバーが増えて、会社として“締まってきた”感じがしています。これまで自分が抱えて

【2021.02過去ログ】結婚を前に考えること。

今年の2021年2月に書いた記事。ようやく公開してみる・・・。ここ最近は私が料理することも多くなった気がする、「今日、作って〜」とお願いしていたり、色々変化しているけれど、まぁ大枠は変わらない。 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 30歳までに結婚、、、 32歳までに結婚、、、、 なんて言ってたら37歳になってました。 そして、私、今月末、結婚するみたいです。(祝) もはや、誰がどう考えても、結婚=ゴールなんていう時代じゃない。 昨日、彼から「幸枝

「玉川、飲食店やるってさ。」

https://mizunamiteam.wixsite.com/mysite-1/how-to-use-ebisuya みなさんに一昨年クラウドファンディングでもご協力いただきました瑞浪駅前の物件・ゑびす屋が【シェアオフィス&カフェ・スペース】に生まれ変わります! なんかよくある話ねって思われがちですが、この活動は、私が東京から瑞浪に戻ってきたときに「なんで自分の街を歩いてて寂しくなるんだろう。」という原体験からはじまってます。3月ごろ、まだ17時ぐらいなのに、街はすでに

【Apple Watchワークアウト考察】登山中のログ方法!オススメの山ログ神アプリ3つ。

こんにちは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。1あっという間に11月ですねぇ。年末がちらりと見えてきて、まだ早いですが、今年の棚卸し(どんな一年かまとめはじめること)をしたくなってしまいます。まだ年賀状の撮影があったりと、やることは盛り沢山です。 さてさて、そんな私は、雪で閉ざされたアルプスの山々にいけなくなり、低山の楽しみを開拓中です。先日、軽くなった(ような気がする)ザックにキムチ鍋セットを入れて山に行ってきました! 高山市と郡上市にまたがる標高

【まちづくり】大杉復興プロジェクトがはじまります!どうか力を貸してください!

こんにちは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。 ついに一昨日前から【令和2年7月豪雨】樹齢1300年の大杉被災復興プロジェクト、クラウドファンディグはじまりました! https://readyfor.jp/projects/okuteosugi どうか、力を貸してください。 長くなりますが、はじめる思いと、私の視点で倒木のあった7月11日からをまとめておきたいと思います。 7月の豪雨で、私たちの町の1300年生きた大杉が倒木しました。その大杉は、私が

【山ガール】山に登りまくった記録(夏山バージョン)

こんにちは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。先日のプレジデントオンラインさんの記事掲載に続き、先週は、地元の中日新聞さんの県内版経済面に起業家枠で大きく取り上げていただきました。 たくさんの方から「見たよ〜」「頑張っているね〜」とコメントいただき、嬉しい限りです。また、先週は、プレジデントオンラインに載ったお祝いと言うことで、起業家の先輩やブラザー工業のメンターの方々、東海起業塾の事務局の方々にお集まりいただき、3時間ぐらいずーっとオンラインで玉川人

【会社経営】混浴露天風呂に入るのを止められない危ない好奇心。

こんにちは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。先日、私たち姉妹の奮闘っぷりをプレジデントオンラインさん取材していただき、その記事が、なんと一時、yahoo!ニュースのトップに掲載されました!とてもありがたいことです。 記事はこちら▶︎ 都会や世界を夢見ていた姉妹が、あえてUターンして嫌だった家業を継いだワケ また、今回は記事を2本も書いていただき、2本目も公開されています。 記事はこちら▶︎ 「女には無理」と言われつつ家業を継いだ姉妹が、職人の世界でどう

【Apple Watch考察】3ヶ月ワークアウトに向き合い、エクセサイズリングを完成させた結果を1ヶ月後に振り返る。

こんにちは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。 そういえば、5月から「エクセサイズリング完成に向けて、3ヶ月間がんばる!!」と言って、雨の日も、風の日も、悲しかった日も、嬉しかった日も、どんな日も、ワークアウトし続けました。その結果を書いてなかったなと思い(実は、もう1ヶ月経っている!)まとめをnoteを書くことにしました。 結果は、3ヶ月やり通しました!(笑)ぱちぱちぱち。 3ヶ月の成果を、並べてみる。5月の最初の方はワークアウトのアプリで記録をつ

【Apple Watchワークアウト考察】ノロノロのアウトドアウォークに注意すべし。

こんばんは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。今日は、一日中、タイルの出荷手配に追われバタバタと過ごしていました。朝も時間なく、車で出社・・・。一日中オフィスにいて、朝と帰りに歩いていない。そんな日は、ひじょーーーにまずいことになります。涙 朝の通勤ウォーキングでカロリーを稼ぎつつ、身体のスイッチを入れられないと、どうなるか。それは、その日のツケが夜にまわってくるのです! 帰宅し、さてさてとApple Watchのワークアウトを見ると、なんと、消費カロ

【ミニチャレンジ】ハングル、スタート!

こんにちは!いつも何かに挑戦していたい、タイルメイド代表の玉川です。 また(無事に)再開できました!ミニチャレンジ! 月曜日のメニュー ●プランク 60秒×3セット ●朝のウォーキング 1.6km ●ランニング(ゆるゆるキロ8分ペース)5.7km(毎日の460cal消費まで) ●スクワット 30回(+気まぐれにせっせと実施) 火曜日のメニュー ●プランク 60秒×3セット ●筋膜ストレッチ 30分 ●朝のウォーキング 1.6km&帰りのウォーキング1.4km ●ランニング