マガジンのカバー画像

IT用語集

494
毎日更新。ITリテラシーを高めるため、解説と自分が思ったことを書いてアウトプット中。
運営しているクリエイター

#自分用

【IT用語】FTP

用語説明 FTP(File Transfer Protocol) ファイルを送受信するために使われるプロトコル 解…

【IT用語】カーネル

用語説明 カーネル OSの基本的機能を役割を担うソフトウェア 解説 OSを動かすのに中核とな…

【IT用語】ウイルス

用語説明 ウイルス コンピュータウイルスの一種。単独で動くことはできない virus= ウイル…

【IT用語】ワーム

用語説明 ワーム コンピュータウイルスの一種。自身で複製して感染させる Worm= 虫(線形の…

【IT用語】レガシーマイグレーション

用語説明 レガシーマイグレーション 古いシステムから新しいシステムへ切り替えること Lega…

【IT用語】プロキシサーバー

用語説明 プロキシサーバー アクセスを代理で行うサーバーのこと 解説 通常、Webサイトへ…

【IT用語】RPA

用語説明 RPA(Robotic Process Automation) ロボティック プロセス オートメーション。 コンピュータの作業を自動化する。コンピュータの画面上の操作をロボットが行うことによって、迅速かつ正確に処理を行うことができる。 できること どうやら結構なことができることが分かった。 入力、モニタリング、転記、送付、照合、集約・加工。 … 単純な作業とか、反復的な作業であればもってこいですね。 しかも人間と違って、ヒューマンエラーも起きないし、ログ

【IT用語】シャドーIT

用語説明 シャドーIT 企業側のほうで把握していないソフトウェア、サービス、クラウド、デバ…

【IT用語】オムニチャネル

用語説明 オムニチャネル 複数の経路を連携して購入までスムーズに行う channel = 経路 水…

【IT用語】EC

用語説明 EC(Electronic Commerce) インターネットを通して買い物をすること Electronic = …

【IT用語】ミニマルデザイン

用語説明 ミニマルデザイン 無駄を省いてシンプルに表現すること Minimal = 必要最低限な …

【IT用語】ペアプログラミング

用語説明 ペアプログラミング 2人1組でプログラミングを組み立てること 解説 通常、プログ…

【IT用語】リダイレクト

用語説明 リダイレクト ホームページ関連用語。出力先を本来のものに変えること redirect =…

【IT用語】オープンソース

用語説明 オープンソース ソフトウェアの中身のソースコードが公開されていること open = 開く 開放する source = 起源 元 解説 中身となるコードが公開されている状態です。 同時に、改造しても良いし、改造したものを色んな人に配ってもオッケー としているソフトウェアのライセンスだったりします。 ソフトウェアの中身は複雑なコードが組まれており、 それを見て、勉強に使っても良いし、 自分好みにアレンジしても良いし… それが許可されているものです