見出し画像

【IT用語】ミニマルデザイン

用語説明

ミニマルデザイン

無駄を省いてシンプルに表現すること


Minimalミニマル = 必要最低限な

Designデザイン = デザイン




解説

シンプルなデザインこそ伝わりやすい。考え方のようなもの

余白や色も効果的に活用して、

そのwebページで一番伝えたいところを

シンプルに表現します

色も最小限に…文も短く…

伝わりやすい、分かりやすい、見やすい。

これがミニマルデザインの条件です。




思ったこと

ミニマルデザインこそ、最強のデザインだと思います。

ただ無駄を省きすぎて、結局何を伝えたいの…?ってなってしまったら

本末転倒。

私自身もなるべく短い言葉で表現するよう

意識はしているのですが、中々難しい…

こういうときに語彙力というのが頼みの綱となりますが、

私の語彙力はあまりないと思ってます^^;


それでも分かりやすく書いて、自分用メモだけじゃなく

誰かの参考になれればと思って、書いていこうと思ってます!




今日も一日お疲れ様でした。

明日に備えて、ゆっくり休んでください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?