見出し画像

【IT用語】RPA

用語説明


RPA(Robotic Process Automation)
ロボティック プロセス オートメーション。

コンピュータの作業を自動化する。コンピュータの画面上の操作をロボットが行うことによって、迅速かつ正確に処理を行うことができる。


できること

どうやら結構なことができることが分かった。
入力、モニタリング、転記、送付、照合、集約・加工。

単純な作業とか、反復的な作業であればもってこいですね。
しかも人間と違って、ヒューマンエラーも起きないし、ログも追えるとか。
これは助かりますね。


思ったこと

自動化され、効率的に進めることができるのは良いですね。背景として少子高齢化が関連しているようです。
今後もロボットがほぼ担うようになっていくのか…

ただ、人間にしかできないこともありますから。
クリエイティブな発想、提案とかはそうじゃないでしょうか。


最近、IT関連の用語勉強しているので、自分用としても用語をできれば毎日書いていこうと思います。
短い文章ですが、アウトプット大事。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?