見出し画像

【IT用語】プロキシサーバー

用語説明

プロキシサーバー

アクセスを代理で行うサーバーのこと



解説

通常、Webサイトへアクセスするとしたら直接繋げます。
PC(その他デバイス) ⇔ Webサイト

このプロキシサーバーを使用すると、この流れが
PC(その他デバイス) ⇔ プロキシサーバー ⇔ Webサイト

という流れになります。


メリットとして挙げるとすれば
①どこからのアクセスなのかを隠す、匿名性
②一度開いたページはスムーズに開けるようになるキャッシュの保存
③他国へのアクセスが可能

以上、3点があげられます。


思ったこと

proxy(プロキシ)とは代理 という意味。
プロキシサーバーで代理で行うサーバーのことです。
こちらも一見、なんのこと?ってなりそうですが
用語の意味としてはそのままです。

代理で行うサーバーは企業で利用することもあれば
個人で利用する場合があります

メリットであった、一度開いたページはキャッシュという形で
保存され、次回そのページを開こうとしたときにスムーズに開く
ことができる、というもの。
過去に一度紹介しています。


ただし、プロキシサーバーの種類によっては
アクセスする速度が遅くなることがある
ので、
そこだけ注意ですね。

個人的にはプロキシっていう響きがかっこよくて
気に入ってます笑
アルファベットで書いても
xyが入ってるからそう感じるのだと思います^^;


今日も良い一日になりますように!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?