マガジンのカバー画像

IT用語集

494
毎日更新。ITリテラシーを高めるため、解説と自分が思ったことを書いてアウトプット中。
運営しているクリエイター

#エンジニア

【IT用語】アドベントカレンダー

用語説明 アドベントカレンダー 12月にエンジニアが交代でブログに記事を投稿する企画のこと …

【IT用語】FinTech

用語説明 FinTech フィンテック Finance(金融)とTechnology(技術)を組み合わせた造語。…

【IT用語】シェアリングエコノミー

用語説明 シェアリングエコノミー モノや場所等をインターネットを介して他人と共有・交換し…

【IT用語】アジャイル

用語説明 アジャイル 仕様の変更を前提に開発工程を短く区切って作りながらフィードバックを…

【IT用語】ウォーターフォール

用語説明 ウォーターフォール 立ち上げ当初の仕様を満たしたら開発終了と判断する開発手法。…

【IT用語】シンギュラリティ

用語説明 シンギュラリティ(Singularity) AIが人間の知能を超える。もしくはそれが世界に与…

【IT用語】VR AR MR

用語説明 VR AR MR VR = Virtual Reality (仮想現実) AR = Augmented Reality(拡張現実) MR = Mixed Reality(複合現実) できること VRは映像で仮想の世界へ飛び込んだかのようなイメージ。360°その仮想世界で、左向けば左側の景色も見れるし、上向けば上の景色が見れる。 ARは現実の世界に仮想の世界を重ねて「拡張」していく。ポケモンGOがまさにそれ。カメラ越しに見ると、まるで本当にそこにいるかの

【IT用語】ロングテール

用語説明 ロングテール 主にネットに売られている商品で、販売数の少ない商品でも、在庫を確…

【IT用語】POS

用語説明 POS (Point Of Sales) 商品名や価格、数量、日時などを収集、分析するしくみのこと…

【IT用語】シャドーIT

用語説明 シャドーIT 企業側のほうで把握していないソフトウェア、サービス、クラウド、デバ…

【IT用語】テザリング

用語説明 テザリング スマホなどを経由してPCやタブレット、ゲーム機をインターネットに接続…

【IT用語】ストリーミング

用語説明 ストリーミング 動画や音声を待たずともすぐに再生できる技術のこと。 対になると…

【IT用語】システムインテグレーター(Sler)

用語説明 システムインテグレーター(Sler) Slerとも呼ばれている。読みは(エスアイヤー) …

【IT用語】オープンデータ

用語説明 オープンデータ 政治や自治体などを中心に保持するデータを自由に使える形式で公開しているデータのこと できること 誰でも許可された範囲内で自由に複製や加工ができるデータのことで、商用としても利用が可能。「人口統計」や「公共施設の場所」などの公共のデータなど、様々なデータがある。 思ったこと 各自治体でオープンデータのサイトがあったりします。私は埼玉に住んでいるのですが、埼玉県民向けの自治体オープンデータサイトがありました。 中をのぞいてみると、ダムの貯水